第3回:PS3にLinux……準備はおこたりないように

晴れ→雨。11.2℃/6.3℃/47%/931day

今週で年内の営業もおしまい。
ということで暇になるどころか年明けの仕込みに追われてワラワラしてる。
例の基地外アシの後任スタッフは、25歳?のにいちゃん。Badiの表紙に登場しそうな小キャマ系。まぁ別に良い。細かいところまで気がついて、淡々と仕事してくれれば。
人材派遣会社にフリーを経験したおばさんは連れてくるなとは言ったけど、またエライど素人を連れてきたもんだなぁとちょっと感心したり。「えっ?それ知らないの??」とかびっくりさせられることがちょくちょく。基本DreamWeaverとAdobeを使えるだけだな。

僕は自分でデザインできないけれど、制作の現場には関わってきたので、多少の勘所は知ってる。デザイナー同士だったら手取り足取り教えることもあるんだろうけれど、僕にそれは無理だから「こうやってみれば?」とか「こうやってみなー」とアドバイスを与えて自分で挑戦させている。人によってはそれこそ徒弟制度みたいなやり方するのかもしれないけどね。方針を決めて責任をとるのは僕。(一応)デザイナーとしてアウトプットを出すのは彼。僕らは今くらいの距離感が やりやすいようだ。

さて、平日だから"PS3 Linux"への挑戦はお休みです。


その代わり、昨日やったインストールの手順だけを列記しておきます。
参考にしたのはお約束のここです。
http://cell.fixstars.com/ps3linux/index.php/

1.必要なアプリケーションをかき集める。
1)他のシステムのインストーラ - Other OS Installer (otheros.self)
Other OS Installerは、ブートローダのインストールおよび起動時のOSの切り替えを行うユーティリティ。
Open Platform for PS3の公式ページのManual&Downloadから入手する。
http://www.playstation.com/ps3-openplatform/jp/manual.html

2).アドオンCD - Addon Packages CD
PS3でLinuxを動作させるための拡張機能ソフトウェアやドキュメント一式など。
ftp://ftp.uk.linux.org/pub/linux/Sony-PS3/

サイトにはいくつかファイルがあったが、一番日付の新しいものを取ってきた。
CELL-Linux-CL_20061208-ADDON.iso

3)Fedora Core6
Fedora Coreのサイトへ行って、DVDイメージをダウンロードしてくる。
http://fedora.redhat.com/
FC-6ppc-DVD.iso


2.ダウンロードしたファイルをディスクに焼く。
必要なのはCD-ROM(or RW)2枚、DVD-ROM(or RW)が1枚。流れはこんな感じかな?
-FC-6ppc-DVD.iso を焼く。
-CELL-Linux-CL_20061208-ADDON.iso を焼く。

-Addon Packages CDを焼き終わったら、中身を見てみる。
¥¥kboot¥otheros.bld があるはずなのでデスクトップにコピーしておく。

-Other OS Installerディスクを作る。
次のディレクトリを作る。
¥¥PS3¥otheros
上記のディレクトリに次の二つのファイルを放り込んで焼く。
otheros.self
otheros.bld

以上で、インストールディスク類の準備完了。


3.PS3のハードディスク設定
PS3を起動して、XMBのトップメニューから「設定」を選ぶ。
XMBの「設定」メニューから「本体の設定」を選択。
XMBの「本体の設定」メニューから「フォーマットユーティリティー」へ行き
メニューから「ハードディスクのフォーマット」を選択する。

「ハードディスクの領域設定を選択してください。」というメニューが出る。
そこで「カスタム」を選択する。
ハードディスクの領域設定の選択が出るので3択の中から次のものを選んだ。
「PS3に10GBを割り当てる」(注:PS3が10GB、Linuxが50GBの割り当て)

そしてフォーマットを実行する。


4.ブートローダーのインストール
PS3を立ち上げて、otheros.selfとotheros.bldの入ったCD-ROMを挿入。
XMBのトップメニューから「設定」を選択。
XMBの「設定」メニューから「本体の設定」を選択。
XMBの「本体の設定」メニューから「他のシステムのインストール」。
出てくる説明に対して、○ボタンを押して先に進む。
「インストールが完了しました。他のシステムを起動するには、[設定]の[本体設定]で[優先起動システム]を[他のシステム]に設定し、再起動してください。」というメッセージが出る。ここで×ボタンを押してXMBメニューへ戻る。


5.優先してLinuxをブートするように設定する。
XMBのトップメニューから「設定」を選択。
XMBの「設定」メニューから「本体の設定」「優先起動システム」を選択。
優先起動システムとして、画面の右端に「PS3」と「他のシステム」が表示されるので、「他のシステム」を選択する。
コントローラの「PS」ボタンを2秒長押し。「このコントローラの電源を切る」と「本体の電源を切る」というメニューが表示されるので「本体の電源を切る」でシャットダウン。

Fedora Core6のインストールについては、また明日。

0 件のコメント:

コメントを投稿