JALイケメン社員のキレッキレなダンスPVが良いね

多分それほど撮影機材を導入していなさそうなんだけど。
ダンスクォリティがすご過ぎ!!


いまさらカリフォルニアに憧れなんてないけれど、ちょっと懐かしい。

やべ……ダナンへの準備がまったく進んでいない。。。

雨宮かよう『蜜より甘い毒でお前を支配する』:BL漫画レビュー

んー、なんか小学館Cheese!に掲載されているみたいなタイトルだな。

親の再婚でできた義弟・泰雅に恋してしまった涼。
その想いを彼に見抜かれてしまった涼は泰雅から強引にくちびるを奪われ、甘美な愉悦で官能を煽られ支配されていく。
彼の与える快感に抗えず、咬みつかれ、貪られて堕ちていく涼は……。

雨宮かよう×鳥谷しず、大注目のエロコンビ登場!

んー、もうちょっとあらすじをフォローしよう。

主人公桐原涼(きりはらりょう)は警察庁刑事課企画室に勤務する警視。
父親の再婚相手の連れ子、泰雅(たいが)は憲法学を専攻する大学院生で有名モデル。
しかも、同僚の警視庁捜査一課勤務の来栖の家が経営するモデル事務所に所属している。





涼は泰雅に一目惚れ。
しかし、義弟に恋する気持ちを抱えたまま、悶々と生きている。
で、父親が泰雅の見合いの話を持ってきて、ベッドの中で涼は泣く。。。

はぁ……冒頭の設定を読んだ途端、脱力。
なに、この意味不明な設定は……。

で、セックス。

涼が仕組まれた見合いの席の帰り、女性と二人で歩いている姿を見かけて泰雅激怒。


で、帰宅して制服コスプレセックス。

誤解が解けた後日、裸エプロンでセックス。

パパラッチに取られた写真を来栖にもみ消してもらい、パール産卵セックス。

両親にカミングアウトしてセックス。




んー、なんていうか、セックスだけ描きたかったら、薄い本でやっていればいいと思うんだよ。
むかーし栗本薫が言っていたと思うのだけど、やっぱり読者を引き込むためにリアリティは必要なの。
リアリティが無いのならば、あとは超絶技巧の筆力で読者を引っ張り込むか、狂気迸るような異常な設定でガンガン押してくるか、とにかく高度なテクニックが必要なわけ。

『蜜より甘い毒でお前を支配する』はさ、警察設定でありながらほとんどその設定を活かしていないし、泰雅が有名モデルという設定にもかかわらずモデル・芸能業界への広がりもない。結局、涼は三十前の童貞処女の奥手な公務員であり、泰雅は「イケメンである」からモデルをやってるという、なんてかほとんど後付けの理由。だから弱いんだ。ページを先に進めたいという気が起こらない。たとえエロい細マッチョな美形二人がセックスしていたとしても。

エロ描きたいだけなら、家族の設定とか取っぱずして、ひたすらギシアンさせていた方が潔いと思う。とにかく中途半端というか、物語として雑だ。

1.絵柄
わりとBLらしい絵柄だなあと思う。
脱げは二人とも細マッチョだし、とても肉感のある絵柄。

2.ストーリー
「やおい」の典型みたいな作品。
一応原作付きなんだろ?原作付きでこれはないわぁ……というか、原作あるって言えるのか!?

3.エロ度
蕩ける孔の持ち主涼、ウケが後ずさるほどの巨根の持ち主泰雅。
筋肉質な二人が絡み合って、精液撒き散らして……やってることはエロいんだけど、なんかエロくない。
軽自動車のペタ踏み状態というか、要はパワーが足らないの。
描画は確かにエロいよ。だけど男の体が好きなゲイから見ていて微妙なんだよな。
物語を前に進める力量と、情熱が全く足りていないように思う。
御都合主義のエロは、あんまりエロくないんだよなぁ。

「それは人に挿れていいサイズじゃないだろう。」
「問題ない。どうせあんたは魔法使いになりかけだからな」
「……魔法使い?」
「童貞のまま三十を過ぎたら魔法使い、四十を過ぎたら妖精になるって言うだろう」

笑っていいのやら……???

4.まとめ
表紙と絵柄は悪くないんだけど、物語としてパワーと投入熱量が足りていない。
このレベルでは薄い本の世界に留まるしかない。
ちょっとこれはダメだ。作者は猛省して欲しい。

絵柄 :★★★☆☆
ストーリー:★☆☆☆☆
エロ度 :★★★☆☆
(あくまで個人的主観に基づく★の数です)

ゴールデンウィークの始まりに

昨日はプレミアムフライデー。
先月は「年度末の最終金曜日になにがプレミアムフライデーじゃああああ!!」と全国から忿怒の声があがったらしい。新年度最初のプレミアムフライデーは「それなんだっけ?」位に影の薄い存在になってしまったような気がします。といっても、最速15:00に退社できるってすばらしいよね。

僕は17:00過ぎに退社して、上野広小路で下車。
任天堂SWITCHが都内各所で緊急入荷しているらしいと噂に聞いて、上野のヨドバシに行ってみたんだ。
駅の改札からちょっと走ったぞ。

SWITCHの発売はまったく無関心。
だけど、ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドが「10年に一度、20年に一度の傑作」という評判を聞いて、遊んでみたくなったんだ。ゼルダやったことないのだけど、そんな傑作、触ってみたくなるじゃない。

THE LEGEND OF ZELDA BREATH OF THE WILD

で、入店して3階フロアまで駆け上がる。
SWITCHのコーナーに行ってみると再入荷していて、レジに並べばいいと書いてある。
整理券とかないの???

早速レジの列に並ぶと、僕の目の前に4人の客。
確かに!レジの後ろにはSWITCHの箱が2つある。
ニコニコ笑いながら電話しているデブの店員にイライラしながら、列を作っていると…………。

前の二人がSWITCHを買って行きやがったよぉ!!! orz

「すみません、たった今売り切れました……」
こんな経験初めてだった。。。。
ちょっとどころじゃない悔しさ。
ネットには「買えました!」「入荷情報ありがとう!」という歓喜の声が広がっていて、ますます悔しい。

一応5月7日入荷でamazonには予約を入れてあったんだけどね。
GW中に、そして飛行機の中で遊べたら楽しいかもなあと思っていて、出国前に手に入れたかったのだ。

で、とぼとぼと家路に着いた。
発売以来中古品を高値で売っている近所のゲーム機屋を時々チェックしていたんだけど、念のため立ち寄ってみると……

「SWITCHあったー!!!(大歓喜)」

新品のネオンとグレーがそれぞれ一台ずつ。
もともとグレー狙いだったから、速攻定価でグレーを買ってホクホク帰宅。
青い鳥は近所にいるものだねぇ。

リンクをちょこちょこ動かしていると結構楽しい。
でも、すぐにゲームオーバーになっちゃうね。


厘てく『君へおとどけ』:BL漫画レビュー

ラジオから山下達郎の”Ride On Time”が流れてる。
夏を予感させる名曲を耳にするにはまだ早すぎるような気もするけれど、今日はそんな気分で爽やか系(?)のBL漫画レビュー。

イケメン配達員×コミュ障オタクのお届けLOVE!!
深谷泉(ふかやいずみ)、27歳独身。
趣味はネトゲとフィギュア集め、買い物は99%通販生活のインドア派。
そんな深谷の今一番の楽しみはーー。
イケメン配達員・二十八(つちや)さん!!
逞しく男らしい身体に、爽やかスマイルが今日も眩しい★
彼との玄関先の逢瀬のために、毎日のようにオタグッズを通販する日々だ。
これは断じて恋ではない……。
ヒーローやかっこいいものに憧れる少年心なのだ!
自分に言い聞かせていたけれど…!?

お、おう……
あらすじからしてなんか拗らせてるなぁ。。。

もうあらすじが全てを語り尽くしているのだが……。
甘ったるめのフェイスが特徴の、配達員二十八涼太(27歳)。
いつも爽やかスマイルで、お荷物をお客様にお届け中。




インドア・コミュ障の深谷泉にとって、イケメンは「くそ!イケメンは滅びたほうがいい!俺のように嫉妬や憧れで病む者もいるだろう」という対象。だけど「美男子ともなると同性ですらドキドキさせることができるんだな」と思ったりもする。

フィギュアとPCの詰まった部屋に戻って深谷は落ち込む。
「二十八さんを見て胸が高まるのは、俺にないものを山ほど持っているからだ。」

高身長(184cm)、張り詰めた大胸筋、キュッとしまった腰……「かっこいいもの」好きの深谷がやったことといえば……毎日毎日通販の荷物をお届けさせることだった。

あー、こういうお金でなにかを解決しようというのは良くないねぇ。
最近は働きすぎで疲労困憊のクロネコさんなら「毎日来させるんじゃねぇ」とか思っちゃうかもなあ。
と言っても、イケメン配達員さんと仲良くなる方法なんて、僕にもさっぱりわからないが。

イケメンは汗を拭う姿だけでも様になりますね。



深谷はどんどん妄想し、どんどん拗らせてしまう。
「俺にはよくわからんが、フットサルやらサーフィンやら。モテ男御用達のスポーツでもやっているんだろう。なんて爽やかな……」

ある日、24インチワイドモニターを部屋まで届けてくれようとする二十八を、深谷は引きとめてしまう。
漫画、PC、フィギュアが溢れている部屋を見せられない、(恥ずかしい)と思ったから。



これねぇ……コミュ障の人に限った話ではないと思うところがあるんだ。
いやさあ、フィギュア集め、ゲーム廃人、漫画に埋もれた部屋で暮らしていることが恥ずかしいかどうかは、その人の価値観だと思う。価値観は人それぞれだから、俺には恥ずるところ一片もなし、と言い切ることはできる。と言っても、その価値観で周囲の人とうまくやっていけるかどうかは、また別の話ではあるんだよな。

「ゲイ」「同性愛」も同じで、「ゲイの我が生涯に一片の悔いなし」と言い切る人もいなくはないけれど、多くの人は「秘密」を抱えて生きているのが現状だと思う。それを恥ずることではない、臆病な生き方を止めろとカミングアウトを強く勧めるアクティビストもいるけれど、あれはあれで微妙な人たちであることも事実で。自己肯定がなかなか難しいんだ。

抱えている秘密を「恥」だと思ってしまうと、強く生きれなくなってしまう。
引っ込み思案になることがイジメを誘発したり、色々と妄想を拗らせて、さらに色々と問題を呼び寄せる。

あー、難しい。
好きなことを諦めろと言いたくない。
「他人受け」することばかりに流されて、疲れてしまう必要もないんだよ、と言ってあげたい。
だけど、趣味を同じくする人と付き合えるならばともかく、別の世界で生きている人と付き合うためには、自分の「お楽しみ」を少し我慢しなければならないこともある。新しい世界へ向かうアンディと、おもちゃのウッディがお別れしたように、切ない別れ、卒業を迎えることもあるかもしれない。別の世界へ出てゆくことは一つの選択だし、そのまま留まることも一つの選択には違いない。だけど、不安と、知識不足に怯えながらも、新しい世界へ出てゆくことは気持ちの良いことだと、それだけは間違いないと僕は思うのだ。

イケメンの二十八クンがイケメンなのは顔とスタイルだけじゃなくて、相手を肯定してあげれるところなんだ。
「周りの評価はわかんないですけど、自分のしたいことだけ全力でやってますね。それって、かっこ悪いことなんでしょーか?変わろうとしてがんばる深谷さんは超かっこいいですよ。感動しました」


こんな風に肯定してくれる人に出会えたら、幸せの光が差し込んで来たような気持ちになるだろうなあ。

「拗らせる」ということは、考えすぎて動けなくなるということ。
「二十八さんにもっと自分が知られてしまうのが本当は死ぬほどこわい。だけど、二十八さんのきらきらした世界に俺も連れて行ってほしい」と望む深谷だが、実は二十八はそれほどきらきらした世界で暮らしているわけじゃなかった。「想像と違ったの」と振られることが多かった二十八。二十八とって「それは俺の外見から相手が勝手に想像したものであって、俺は生まれた時からずっと『俺』なのに」というのが悩みだったのだ。

深谷が気づいたのは、シンプルな原則だった。
「俺は二十八さんのことたくさん想像してた。そもそも二十八さんは想像してないんだ。だから俺にがっかりしないんだ」


これね。
幸せになるための大事なことなんだよ。
ありのままの相手を受け入れること。

で、めでたく両想いになった二人。
二十八涼太は脱げば細マッチョの肉体派で……。


あら、ステキ!

1.絵柄
猫目男子でわりと好きだ。
表紙は作品の顔というが、メガネの深谷は置いておいて、二十八さんの胸板アピールがおいしすぎる。

2.ストーリー
女性漫画?の「5時から9時まで From Five to Nine」のアーサー、モモエカップルだよなぁとか感じつつ読了。拗らせたほうがグルグル悩んでいる様がかわいいというのが腐女子のお好みなのかなあ。僕は二十八さんの爽やかさに引っ張られましたけど。

3.エロ度
肉体労働27歳のボディはすんげぇぞ。

4.まとめ
佳作というレベルなのだけど、シンプルなストーリー立てと、絵の綺麗さがいい塩梅かな。
こういうほんわか系は、時々読み返したくなるよね。

絵柄 :★★★★☆
ストーリー:★★★☆☆
エロ度 :★★★☆☆
(あくまで個人的主観に基づく★の数です)

中川俊直の妻

タイトルが「華岡青洲の妻」っぽいのはさておき。

 中川俊直とかいう、重婚・ストーカー登録されたクソヤロウ。
ひとりの男として、これはまったく擁護できないわ。

で、そのクソヤロウの妻に土下座謝罪させた映像を全国に流したフジテレビは、こちらはこちらでどうしようもないクソ企業だな。
報道の自由だろうがなんだろうが、被害者であり、癌闘病中の妻に土下座させた映像を全国に放映するなんて鬼畜過ぎる。あんたら、自分の会社の社長・役員が同じことをやらかしたとして、その妻の土下座映像を放送する度胸はあるのだろうか??

そもそも彼女の土下座で中川氏の罪が軽くなるわけでもなく、彼女の土下座を報道することに価値を見出す視聴者がどれだけいるのやら……。こんなむごい映像を見たいと望む視聴者がどれだけいるのやら……。この映像を素晴らしいと評価する視聴者がいったいどれだけいるのだろうか。

「こういうのは流しちゃダメだろう」とディレクターなり、プロデューサーなり(あるいはキャスターが)ブレーキを掛けられなかったのが、フジテレビが不振になっている原因の一端だと僕は思う。

フジテレビは「視聴者は自分のみたいものしか見ないから、ここは一つガツーンとインパクトのある絵を流してやろう」とおもしろ半分でやったのかもしれない。あるいは世論誘導に利用したかったのかもしれない。
でもね、この映像を見た視聴者は「中川俊直はクソヤロウ」→「こんな男を議員に飼っていた自民党はクソ政党」→「こんな政党の代表アベは辞任すべきだ」という世論誘導には騙されないんだよ。むしろゲスメディアのフジテレビを遠ざけるだけ。こんなむごい映像を流したことに対する批判に「それはメディアの本能だから」という理由にもならない言い訳を彼らはするのだろうが……なぜに彼らはこうも愚かなのだろうか。

中央本線で満開の桜を楽しむ

中央本線は朝が熱い!
というのは半分冗談だけど、新宿7:00発のあずさ1号がこんなに混雑しているとは思いもしなかった。
指定席はもちろんあるのだけれど、窓際が満席になっている率高し。

前夜、彼氏のホテルに泊めてもらい、海鮮居酒屋とゲイバーを楽しんだ。
彼氏が選んでくれるワインはアルコールを摂取した気だるさはあるものの、二日酔いになりにくい。
彼氏の笑顔に見送られて、僕は新宿駅を目指す。


あずさ1号は6:45に入線する。
ホーム上に放置されているのは僕の荷物だ。

出発までの15分間に駅弁を食べてしまうのがいつもの習わし。
やることがない、腹は減っているわけで。
彼氏と探してありつけなかった筍ご飯のお弁当。



指定席はかなり埋まっていた。
タイ人率が高くて、彼らはそろって大月駅で下車する。
きっと新倉山浅間神社と河口湖を目指すのだろう。
富士急は沿線に桜の古木が結構あって、はらはらと桜が散る様はとても美しかった。
外国人が楽しんでくれると良いなあと思いつつ、僕は北上を続ける。

3月初めの頃と違って、窓の外の景色は春めいていた。
南アルプス連峰も冬の厳しさを感じさせない。
もう雪もないし、萌黄色の樹木も増えていた。
桜に限って言えば、甲府駅辺りはすでに葉桜になっていたほど。

3泊の仕事初日はあっという間に終わってしまい、僕は早々にホテルに戻ってきた。
荷物を部屋に置いて、駅周辺をブラブラと散歩した。
ここはちょうど桜が満開だった。







3月がやたらに忙しかった(19営業日中13日出張していた)。
また、咳喘息になっていたりでゆっくり桜を眺める機会がなかった。
車窓から、山の中腹にポツポツと白く咲く山桜を「咲いてるなぁ……」と見送っただけ。
顔が埋もれるほどの桜を間近で眺めたのは今年初めてで、最後の機会だった。

iPhoneで写真を撮りながら、少し遠くまで歩いてみた。



夕日に染まる町を当てもなく歩く楽しさと心細さをしばらく忘れていた。
自由なんだけど、心細い。
自分が見ている二度と同じものはない景色、そして空気感が、永遠の中の一瞬ような気がして、胸が締め付けられる。
すべてが愛おしいような、そしてなにか根源的なところから湧いてくる寂しさがせめぎ合い、それをどう理解したら良いのか分からなくなった僕は、山の稜線に隠れようとしている夕日を黙って眺めていた。

翌日からは同僚を迎えての仕事。
朝食は駅蕎麦と焼きおにぎり。



昼はハルピンラーメンと唐揚げ。
「痩せる要素がどっこにも見当たらん!」とゲラゲラ笑いながらテーブルを囲む。



仕事が終わった後は焼き鳥屋で話し込む。

楽しかったなぁ。
仕事が始まった頃は精神的、体力的に追い込まれていて、楽しんでいる余裕なかった。
いまになって、終わるのが惜しいなあ、ずっとこの人たちと仕事していたいなあと思うようになった。
この仕事もゴールが見え始めていて、それが寂しさの原因の一つなんだろうけどね。

エシレ・メゾン・デュ ブールでお買い上げ

最近、お客様への手土産の選択を依頼されることが増えた。
色々と手を替え品を替え。
手土産は手近なところで買っちゃいけないし(やっつけに思われるから)、かつ、あまり個性的なものでもダメ。
万人ウケしつつ、価値をわかっていただけるものでなければ。

今回は出社して、メールをいくつか片付けた後、丸の内のブリックスクエアへ急行。
目当ては、エシレのお菓子。


開店して随分経つけれど、相変わらずの行列。
並んで会計が終わるまで40分かかったよ。

今回は「サブレ・エシレ」。
「ガレット・エシレ」とどちらにしようか迷ったけれど、まずは定番のもので。


これねぇ……エシレバターを使っていて、ものすごく風味豊か。
歯触りサックサク。

ついでにクロワッサンとマドレーヌを買って食べてみたけれど、こちらも上出来。
特にマドレーヌは今まで食べたマドレーヌの中で3本指に入るくらいかな。

普段お土産を贈ったお客様からお礼を言われることはあっても、反応を伺うことは少ないの。
今回のサブレ・エシレは「家族(たぶん女性だろうね)がキャーキャー大騒ぎになった」「お父さんの分はないから!」となかなか好評だったようだ。

ここのお菓子は勝負手土産に使うといい。

海辺の町を散歩する

鳶の鳴き声で目が覚めた。
カーテンを押し開くと、明るい日差しが差し込んで来る。
前日の暴風雨が去り、勝浦に晴天が戻って来た。
遠くに海が見え、足元の駅前ロータリーに目をやると、なんか外へ行きたくなった。




三日月インは、系列のホテル三日月の展望風呂を無料で利用できるらしい。
そんな特典があるにもかかわらず、めんどくさがりの僕はユニットバスでシャワーを浴び、散歩に出た。

海まで歩いて10分ほど。
陸に揚げられた漁船と、魚を乾している突堤を歩いてみた。




風が気持ちよかった。
サーファーたちの鮮やかなウェットスーツが波の間に散っている。
外海から大型の漁船が戻って来て、そちらに目を転じると勝浦の魚市場がある。
確か、「怒り」の中で渡辺謙、松山ケンイチ、宮崎あおいが生活している場所だったはず。




魚市場から再び駅まで戻って来た。
たしか8:00前だと思うが、駅に誰もいない。平日なのに。。。

旅に出ることは人生に似ている、という人がいる。
それ自体を否定しないけれど、僕にとってしみじみ人生だなあと思うのは、宿を引き払うときだ。
チェックアウトの時間は決まっていて、それに合わせて身支度をし、荷物をまとめる。
最後に忘れ物がないかを確かめて、その場を後にする瞬間こそ、人生そのものだなあと思うんだ。
父親が「人生の畳み方」みたいな本をよく読んでいるが、僕は子供の頃からずっと畳み方を意識していたような気がする。年中メメントモリって感じか??
永遠の命もいいけれど、終りの来る命を甘受して、恬淡としてその日を迎えるのも悪くはない、と僕は思ってる。

そして仕事に出る。
仕事の合間に鯉の餌やりをしたりで、なんだかのんびりとした一日だった。


ランチは車で隣町へ移動。
廃墟となった行川アイランドを横目に、鴨川市の「船よし」という店へ鯵フライを食べに行く。


サクサクとした歯触りのフライと、新鮮な海鮮丼。これも鯵かな?
窓の外は青空と、細く刷毛を引いたような雲がかかっている。
鳶の鳴き声が聞こえる。
一緒に食事をする四人との他愛ない会話が、なんだかとても愛おしく感じた。

仕事を終えて、メンバーはそれぞれの目的地へ散ってゆく。
「お疲れ様でした!」という掛け声とともに。

達成感とともに忍び寄る寂寥感は……この感情はなんと表現したらよいのだろう。
僕は未だにそれを言い当てることができないのだ。

海辺の町で食べたもの

朝・晩ご飯のついていない素泊まりのホテルだったので、朝ごはんを食べに出た。
あいにくの天気で、外は強い雨風。
そんな中を10分ほど歩いて「勝浦朝市」に来てみた。

それはもう、雨風になぶられる道路ですから、ばあちゃんたち自体が出て来ていない。
もちろん客もいない(苦笑)。
水曜日以外は野菜やら乾物やらが売られている朝市らしいが、今日は閑散。

「朝市新鮮広場 うおすい」という店で海鮮丼が食べられると調べてあって、行って見る。
これが大当たりでねぇ。
ブリの漬け丼600円+ご飯大盛り100円、そしてお味噌汁100円がものすごく良くてねぇ。
ブリが肉厚でキトキトで、とにっかく美味いの。


ご飯大盛りにして普通の海鮮丼になる感じなので注意。
普通盛りを頼んだ同行人は、普通のお茶碗くらいのお米の量、という感じだった。
逆に普通盛りにして、鮪の中落ち丼とか、ウニ・イクラ丼とか、二丼食べるのもありかもしれない。

で、仕事にかかる。

ランチは車で移動して、勝浦坦々麺というものを食べてみる。


正直、美味しい坦々麺をいくつも食べて来た経験上、まあ普通な感じ。
玉ねぎが入っているのが特徴なのかな?
辛いスープを玉ねぎの甘さが奥行きを出している印象だった。

晩御飯は「竹之内」という料理屋で魚づくし。
鯵のなめろうがね、ほんとうに美味いの。


箸が止まんないの。
鯵のなめろうは新鮮な鯵が手に入らないと作れないそうだから、漁港から上がったばかりのものを使うのだろう。

地元料理のさんが焼き。
これはなめろうに味噌を加えて焼いたもの。


これも美味しいんだけど、なめろうが美味すぎたのでインパクトはやや薄い。

刺身の盛り合わせ。
キトキトの刺身は、やっぱり海辺の町ならではだなあ。


海辺で暮らしていた人が、都会の魚はまずくて食べられないと言うのがわかった。
こんなに美味い魚を食べていたら、スーパーに並んでいる魚なんて食べられないだろう。

キンメの煮付けは定番。


海辺の町ならではのグルメを楽しんで、やたら幸せな一日だった。