やおい論争から「きのう何食べた?」へ

2019年4-6月期、LGBTというか、ゲイにスポットを当てたドラマが3本走ってる。
・きのう何食べた?
・腐女子、うっかりゲイに告(コク)る。
・俺のスカート、どこ行った?

「俺のスカート、どこ行った?」は面白いけれど、まあ前期の「3年A組」っぽい感じがしていて、目新しさは今のところ感じない。女装のオカマが現状を打ち破って行くストーリーは、なんてか、異形の者をトリックスターにして話を転がしてゆくありがちな物語だからさ。古田新太の怪演はとっても好きだよ。

で、今日の材料は残りの二つ。

僕は原作「彼女が好きなのはホモであって僕ではない」を読んでいないので、ドラマだけ見た印象で語りますね。
人権にはセンシティブな(はずの)NHK様が手掛けるので、ある程度安全な着地点はあるのだろうけれど、あらためて見るとオタク・腐女子って結構酷いよね。
ノンケ男子を絡ませてキャーキャー妄想するものの、実は自分と付き合っていた彼氏がゲイだと知ったら平手打ち……。。。。。

昔々、やおい論争があったころ。

「表現物の中に押し込まれてしまったゲイの側からながめると、女たちは確実に『男』化しつつあるように見える。他者を使って、自らの性的ファンタジーに都合よい役割を演じさせ、あまつさえ、ベッドの中までのぞき見してしまおうというのだから、タチが悪い」「キャラクターには共通していることが一つだけある。つまり、『女を楽しませてくれること』である」
「『女性差別表現』という言葉がある。『女を欲望の対象としてのみ描き、女の性を商品化する表現』、または『女を男社会に隷属させるためのステレオタイプに押し込める表現』であると理解している。‥では少女マンガにおける同性愛表現、とりわけ、やおい表現物などは『ゲイ差別』にあたるのだろうか?」

とあるゲイからの問題提起に対して、女性側(腐女子)からは、

「私がショックを受けたのは、あなたがやおいを自分に関係あることとして受け止めていることでした」
「ゲイの人たちがやおい本を読むということは、私の世界に土足で踏み込まれたような気がするのです」
「そこで描かれているのは『究極の関係』という『物語』であって、『純粋な欲望』としてのセックスではない」

なんてリアクションがあり、当時のBL作家を含め「やおいはあくまでもファンタジーであり、同性愛者側から不愉快であると言われたら謝るしかない」というスタンスだった。

最初にリアルな同性愛者という存在への想像力欠如があって、その上に視野狭窄になりがちな「オタク・腐女子」の行動スタイルが加わって、リアルゲイの反発を買ったんだろうなあと思うんだ。まあ彼女達からすればリアルゲイと遭遇して「キャスティングが酷すぎる!原作を侮辱!!」ってな感じなのかもしれないけれど。

やおい論争があった当時から、よしながふみは漫画を描いていた。
僕個人としてはよしなが作品には「なんか観察者のようなひんやりとした眼差し」を感じることが多くて、それほど好きじゃない。だけど「大奥」等 挑戦的・実験的な作品を描く才能にはリスペクトしている。

そんな大御所が描き続けている「きのう何食べた?」は、腐女子に対する一つの挑戦だと僕は考えているんだ。

「『究極の関係』という『物語』であって、『純粋な欲望』としてのセックスではない」という腐女子に対して、「『究極の関係』という『物語』にセックス描写は必要なの?それがないとBLは成立しないの?」という問いかけなのだと僕は考えているんだ。

「きのう何食べた?」は、やおい論争に対するよしながふみなりの回答なのだろう。
ゲイをセックスの視点で切り取ることをやめて、ただの隣人として眺めてみたらそこには淡々とした人間の営みがあるだけだ、ということ。
(……いや、ジルベール航みたいのに振り回されていたら淡々ではないか。。。)

あらためて僕は腐女子とBL研究者達に問いかけてみたいんだ。
BLにセックス描写は必要ですか?(別にやめろとは言いません……)
セックス描写がないとBLは成立しませんか?
なぜセックス描写が必要なのでしょうか……そこにあなた方はなにを求めているのでしょうか?

彼氏はきのう何食べたの原作を揃えている。
かなり好きらしい。


10連休後半は……

恒例の新潟行き。
地主として契約についての打ち合わせをしたり。

今回はトミオカホワイト美術館に行ってみた。
周囲は本当に里山の春という長閑さで、絵画鑑賞もまったりと。


ランチに蕎麦を食べようということになって、訪れた長森があまりにすさまじい待ち状態。これはちょっと……となってクルマを飛ばして宮野屋という店に挑戦。
八海山登山口の入り口近くの、「本当にこんな場所に蕎麦屋があるの??」と疑いたくなるような場所だったが、駐車場は満車だった。


ギリギリ席にありつけて、1時間待って蕎麦が出た。

山菜の盛り合わせ。天ぷら1皿。それと各人蕎麦と。





山菜はやや濃いめの味付け。
田舎風。

天ぷらはサクサク。
あんまり脂っぽくなくて良いよ。

そして蕎麦。
ここはつけ汁に胡桃を入れるのが特徴のよう。
やっば、うまー!!

いい店知ってホクホクして帰宅。
またリピートしたい。

別府旅行(20190426-30)で食べたもの その4

鉄輪4日目。
7:00過ぎに福岡空港へ向かうバスに乗る彼氏を見送りに、鉄輪バスターミナルへ向かう。
朝ごはんは近くの7-11で買ったサンドイッチとおにぎり。
彼氏を送り出した後の鉄輪は、色褪せたただの温泉地。
自宅から持ち込んだMacBook AirでDeepLearningのデータ生成用コードの完成を急ぐ。
これが想像以上にうまくいって、帰宅後シミュレーションさせて楽しんでたり。

ランチは三ツ星というフレンチレストランでお勧めのオムライスを食べてみた。





まあ、、、ノーコメント。

雨は強まる一方で、しかも濃い霧が出てきて窓の外は真っ白な状態。
鉄輪最後の晩餐は、近所のお好み焼き屋で買った塩焼きそばとおにぎり。


自宅のひかりTVチューナーから電送したビデオ見たり、コードの続きを書いたりして過ごした。

翌朝、スーパーで買っておいたパンを二つ食べてホテルを後にした。
彼氏と過ごした連休前半はこんな風に過ぎていった。

別府旅行(20190426-30)で食べたもの その3

三日目は大分市内に出張ってみる。
と言っても、大分駅前周辺はザビさん像のある単なる都会。

りゅうきゅう丼を食べてみたいと言う彼氏のリクエストに応えて、大分駅近くで美味しいらしい「二代目与一」という店に行ってみた。
開店11:00の40分前に着いてしまい付近をうろうろ。

11:00になったので入店してみると、店の外に行列などはないのに1/3の席が埋まっていて、僕らが座って3分ほどで満席。5分後には1時間待ちの行列ができて驚き。




鯵のりゅうきゅう丼。
胡麻とタレが良い風味を出していて、酢飯に乗った新鮮な鯵が美味!
りゅうきゅう丼は酢飯が旨いと思う。
あと、お味噌汁のレベルが高い。

鉄輪に戻ってきて渋の湯で蒸し湯に挑戦。
汗だくだく。


晩御飯は地獄蒸し。
彼氏の滞在最終日だったのでお酒控えめで。





じゃがいもはテッパンの美味しさね。

別府旅行(20190426-30)で食べたもの その2

二日目は、観光客が押し掛けてくる前に地獄巡りを決行。
朝ごはんは豚まんを蒸して、7-11で買ってきたサラダとヨーグルトを食べる。


徒歩圏内の地獄を巡ったあと、休憩にGOEMONという店で休憩。
どう見てもインスタ映えを狙ったスイーツだわ。




升入りのティラミスは外国人受けするのかなあ。

で竜巻地獄の吹き上げを眺めた後、ランチへ向かう。
鉄輪からタクシーを飛ばして、とり天発祥の地東洋軒。




めちゃめちゃ待たされたけれど、味はさすがに唸らせられるものがある。
今まで食べたとり天の中でもっとも美味だった。

おやつを食べに東洋軒からタクシー飛ばして岡本屋本店へ。
明礬温泉を眺めながらプリンを食べる。


てか、プリンを食べるためにタクシー飛ばすの頭おかしい。。。。

夕方は竹瓦温泉でひと風呂浴びて、Nピオという茶店で時間をつぶした後、はじめ寿司へ


はじめ寿司の大将と世間話しながらの晩御飯は良いなあ。








握り寿司にゴマを使うのがちょっと新鮮だった。
カウンターで刺身を切ってもらい、寿司とお酒とあわせて¥12,000ほど。
別府・大分は新鮮な魚介類が旨いなあといつも思うよ。

別府旅行(20190426-30)で食べたもの その1

今回は彼氏と別府鉄輪温泉に滞在。
貸間でグダグダとご飯を作って食べて過ごそうという自堕落プランで。



新天皇即位に伴う大型連休前半は、雨がちな日々だった。

別府北浜バスターミナルで待ち合わせ。
腹ごしらえランチに六盛北浜店で別府冷麺とチャーシュー丼を食べる。



別府冷麺は食べやすくて好きだ。

その後ホテルに移動して、近所のスーパーへ晩御飯の食材を買い出し。
地獄蒸し料理は彼氏のディレクションに従って、僕はバナメイの殻剥き背ワタ取り担当。









かぼすハイボールを飲んで酔っ払った二人。
早々に就寝。