空の王者(1) ウジェーヌ・ブーダンって人


Eugene-Louis Boudin(ウジェーヌ・ブーダン)

1824年フランス ノルマンディ地方のオンフルールに生まれ、1898年ノルマンディ地方 ドーヴィルで没した前期印象派の画家。風景画家であり、海洋風景の制作を得意とする。「空を描くセラフィム(熾天使)」「空の王者」と賞賛された。

のちに印象派最大の画家となるモネ(Claude Monet)の才能を見いだし、彼に油絵と屋外制作の手ほどきをし、モネの先生と呼ばれている。

「多分わたしは、大いなる光や戸外の空気や、天空のもたらす効果の誠実な表現に関する研究へと絵画を向かわせていった運動に、ほんの僅かな影響は与えたことになるだろう。私は幾人かをそうした道へ導く光栄に浴した。その中の幾人かは、クロード・モネがそうであるように、彼らの個人的な資質によってより遠くへ導かれてゆくにしても、彼らは私に幾許かの感謝はするべきである」 ブーダン



【画家のパレット】


【年  表】

1821年
■ブーダン:
■美術:
■文学・音楽:
・ボードレール、パリに生まれる。
■社会:
・ナポレオン没。

1822年
■ブーダン:
■美術:
・ドラクロワ「ダンテの小舟」
■文学・音楽:
■社会:
・キオス島でトルコ軍による虐殺

1824年(0歳)
■ブーダン:
・オンフルール、ブルデ通りにマリー=フェリシテとレオナール=セバスチャン・ブーダンの子、ルイ=ウジューヌ・ブーダンとして生まれる。
■美術:
・ドラクロワ「キオス島の虐殺」
■文学・音楽:
・ヴィニー「エロア」
■社会:
・ルイ18世没。シャルル10世即位

1827年(3歳)
■ブーダン:
■美術:
・アングル「ホメロス礼賛」
■文学・音楽:
・ユゴー「クロムウェル」の「序文」。シューベルト「冬の旅」
■社会:

1830年(6歳)
■ブーダン:
■美術:
・ピサロ生まれる。
■文学・音楽:
・ユゴー「エルナニ」。ベルリオーズ「幻想交響曲」。
■社会:
・フランス、アルジェリア占領。シャルル10世王位放棄。ルイ・フィリップ フランス王へ。

1831年(7歳)
■ブーダン:
■美術:
・ポール・デュラン=リュエル 生まれる
■文学・音楽:
■社会:

1832年(8歳)
■ブーダン:
■美術:
・マネ生まれる
■文学・音楽:
■社会:

1834年(10歳)
■ブーダン:
・父の小型船、ポリシネル号に水夫見習いとして乗船。
■美術:
・ドガ生まれる。
■文学・音楽:
■社会:
・イギリス植民地で奴隷制度廃止。

1835年(11歳)
■ブーダン:
ブーダン一家、ル・アーヴルへ移住。ブーダンはサン・ジャック通りのエコール・デ・フレールへ入学するが、一年しか通わなかった。
■美術:
■文学・音楽:
■社会:

1836年(12歳)
■ブーダン:
・店員として出版・印刷業者のジョセフ・モルランに雇われる。ついでル・アーヴルの文房具商アルフォンス・ルマスルの店で働く。
■美術:
■文学・音楽:
■社会:

1837年(13歳)
■ブーダン:
■美術:
■文学・音楽:
■社会:
・ヴィクトリア女王即位。フランス コンスタンチノープル占領

1838年(14歳)
■ブーダン:
・父レオポール=セバスチャンはオンフルールの船会社で、ル・アーヴル、オンフルール間を結ぶ最初の蒸気船のひとつ「ル・フランセ」号の船員となる。妻のマリー=フェリシテは同じ会社の清掃婦。
■美術:
■文学・音楽:
■社会:
・イギリス アデン占領

1839年(15歳)
■ブーダン:
■美術:
・シスレー、セザンヌ生まれる。
■文学・音楽:
・ショパン「24のプレリュード」
■社会:

1840年(16歳)
■ブーダン:
■美術:
・モネ、ロダン生まれる。
■文学・音楽:
・ブルドン「財産とは何か」
■社会:

1841年(17歳)
■ブーダン:
■美術:
・ルノアール、ベルト・モリゾ生まれる。
■文学・音楽:
■社会:

1842年(18歳)
■ブーダン:
■美術:
・マラルメ生まれる。
■文学・音楽:
■社会:

1843年(19歳)
■ブーダン:
・ジャン・アシェールと共に文房具店兼額縁店を開き、作品を展示。ウジェーヌ・イザベイ、トロワイヨン、フランソワ・ミレー、トマ・クチュールと知り合う。
■美術:
■文学・音楽:
・ヴェルレーヌ生まれる。
■社会:

1845年(21歳)
■ブーダン:
・習作を初めてミレーに見せる。
■美術:
■文学・音楽:
■社会:
・アメリカ テキサス併合。アイルランドでジャガイモの病害発生。

1846年(22歳)
■ブーダン:
・ブーダン くじで7年間の前線部隊派遣の番号を引く。身代わりに兵役につく男を「買う」ために、自分の出資分をアシェールに売る。絵画に専念することを決意し、ル・アーヴルのグラン=ケにアトリエを設ける。
■美術:
■文学・音楽:
■社会:
・アメリカ メキシコに宣戦布告。イギリス インド パンジャブ地方を領有する。

1847年(23歳)
■ブーダン:
・パリでイザベイに師事する。
■美術:
■文学・音楽:
■社会:

1848年(24歳)
■ブーダン:
■美術:
・ゴーガン生まれる。
■文学・音楽:
■社会:
・マルクス、エンゲルス「共産党宣言」発表。ルイ=フィリップ退位。共和制宣言。ルイ=ナポレオン・ボナパルト大統領に就任。

1849年(25歳)
■ブーダン:
・美術学校総監のテロール男爵の依頼で彫刻家のルイ・ロシェと北仏、ベルギーを旅行。目的は巡回展を組織し、窮乏した文筆・芸術家助成のための国の寄付金を受けるためであった。ブーダンはフランドルの巨匠たちを実地で学ぶことができた。
■美術:
・クールベ「オルナンの埋葬」
■文学・音楽:
・ディケンズ「ディヴィッド・コパフィールド」
■社会:

1850年(26歳)
■ブーダン:
ル・アーヴル芸術友の会展覧会に2展出品。
■美術:
■文学・音楽:
■社会:

1851年(27歳)
■ブーダン:
・6月、ル・アーヴル市議会から得た奨学金でパリに発つ。年1200フランの定期収入を3年間得る。テオデュール・リボと出会う。給費期間中「給費課題制作」を送った。2点はライダースの「小川」とポッテルの「牧場」の模写。オリジナル1点は狩猟の獲物を描いた静物画。
■美術:
■文学・音楽:
■社会:
・ルイ=ナポレオンのクーデター発生。

1852年(28歳)
■ブーダン:
・ル・アーヴル美術館の隔年開催絵画展に11点出品する。
■美術:
■文学・音楽:
・ストー夫人「アンクル・トムの小屋」。ツルゲーネフ「猟人日記」
■社会:
・12月2日 ルイ=ナポレオン、ナポレオン3世として皇帝即位。第二帝政開始。イギリス ラングーンを占領。

1853年(29歳)
■ブーダン:
・ブーダンと弟ルイとの手紙のやりとりが始まる。
■美術:
・ゴッホ生まれる。
■文学・音楽:
・ユゴー「懲罰詩集」、ヴェルディ「トルヴァトーレ」「トラヴィアータ(椿姫)」
■社会:

1854年(30歳)
■ブーダン:
・ル・アーヴルへ戻る。オンフルール、サン=シメオン農園に滞まる。
■美術:
■文学・音楽:
・ランボー生まれる。リスト「プレリュード」
■社会:
・クリミア戦争勃発

1855年(31歳)
■ブーダン:
・初のブルターニュ滞在。
■美術:
■文学・音楽:
・オンフルールにアルフォンス・アレ生まれる。ネルヴァル生まれる。キルケゴール没。ホイットマン「草の葉」発表。
■社会:
・クリミア戦争で各国がセバストポリを占領。

1856年(32歳)
■ブーダン:
・ルーアンとル・アーヴルで展示を行う。
■美術:
・シャッセリオー没。
■文学・音楽:
・ハイネ、シューマン没。ユゴー「静観詩集」。デュランティ「レアリズム」誌創刊。フロベール「ボヴァリー夫人」発表。
■社会:
・クリミア戦争終結

1857年(33歳)
■ブーダン:
・カンペールでの2度目の滞在。詩人でギュスターヴ・マチューの助けで、パリで何点かの作品を展示することができた。ル・アーヴルで30点を競買に付す。
■美術:
・ミレー「落穂拾い」
■文学・音楽:
・ボードレール「悪の華」、宗教道徳および公衆道徳紊乱で追訴。
■社会:
・ナポレオン3世、ロシア皇帝と会見。英仏連合軍広州を占領。フランス カビリア征服。

1858年(34歳)
■ブーダン:
・ル・アーヴル芸術友の会で、11点の作品を展示。若き日のクロード・モネ(17歳)と出会い、ルエールでの「戸外制作」へと連れて行く。
■美術:
■文学・音楽:
■社会:
・ロシア農奴解放

1859年(35歳)
■ブーダン:
・ ル・アーヴル、アール通り10番地に仮に身を落ち着ける。ギュグターヴ・クールベとアレクサンドル・シャーンと知り合う。3人の仲間はオンフルールに滞在 し、ここでボードレールと知り合う。サロンに初めて出品。「サン=タン=ラ=パリュのパルドン祭り」が展示される。ボードレール「1859年のサロン」で ブーダンを取り上げる。パリのモンマルトル大通り8番地に滞在(~1860年)
■美術:
・スーラ生まれる。
■文学・音楽:
・グノー「ファウスト」。ユゴー「諸世紀の伝説」。ワーグナー「トリスタンとイゾルデ」発表。
■社会:
・ダーウィン「種の起源」発表。フランススペイン連合軍 サイゴン占領。

1860年(36歳)
■ブーダン:
・サン=シメオン農園の人々と頻繁に会う。トゥルーヴィルで海岸の情景を初めて描く。
■美術:
・ゾルン、アンソール生まれる。マネ「テュイルリー公園の音楽会」発表。
■文学・音楽:
・シューペンハウエル没。アルベニス、ヴォルフ、チェーホフ、マーラー生まれる。ボードレール「人工楽園」、ディケンズ「大いなる遺産」を発表。
■社会:
・ニース、サヴォワがフランス領に。イタリア王国成立。

1861年(37歳)
■ブーダン:
・モンマルトル大通りを離れ、ピカール通り66番地へ移動。以降、冬をここで過ごす。ブルターニュ出身のマリ=アンヌ・ゲデが伴侶となる。4月以降、コンスタン・トロワイヨンと共作。コロー、ドービニーと知り合う。夏はオンフルールで過ごす。
■美術:
・マイヨール、ブルーデル生まれる。モネ、アルジェリアで兵役。
■文学・音楽:
・ドストエフスキー「死の家の記録」発表。
■社会:
・アメリカ 南北戦争勃発。

1862年(38歳)
■ブーダン:
6月24日カーンで12作品の展示販売会(「完全な失敗」)。出品目録には「サン=タンヌ=ラ=パリュのパルドン祭」との記述が見られる。トゥルーヴィルとオンフルールに滞在していたヨハーン・バルトルト・ヨンキントと出会う。
■美術:
・モネ、ヨンキントと出会う。ドガ「紳士の競馬、出発」発表。
■文学・音楽:
・ジョルジュ・フェイド生まれる。のちにブーダンの作品40点を購入する。パレス、ドビュッシー、メーテルリンク生まれる。ユゴー「レ・ミゼラブル」、フローベル「サランボー」、ツルゲーネフ「父と子」発表。
■社会:
・ローマを前にガリバルディ軍、政府軍に破れる。安南、コーチシナをフランスへ譲渡。

1863年(39歳)
■ブーダン:
1月、マリ=アンヌ・ゲデと結婚。2月、新婚夫婦はパリとトリュデヌ通り27番地に引っ越す。6月父死去。この年以降、毎年ブーダンはサロンへ出品する(「オンフルールの港」)。ノルマンディーの海岸に滞在。生涯夏はこの地で過ごす。
■美術:
・「落選展」開催。ドラクロワ、オラース・ヴェルネ没。マネ「草上の昼食」「オランピア」、コロー「モルトフォンテーヌの思い出」、アングル「トルコ風呂」発表。
■文学・音楽:
・アルフレ・ド・ヴィニー、サッカレー没。ゴーティエ「キャピテン・フラカス」
■社会:

1864年(40歳)
■ブーダン:
・パリ、デュランタン通り14番地、ついでフォンテーヌ=サン=ジョルジュ通り31番で暮らす。サロンに1点出品。
■美術:
・トゥールーズ=ロートレック生まれる。モネ「サン=タドレスの断崖」、マネ「ロンシャンの競馬場」発表。
■文学・音楽:
・ホーソン、マイアベーア没。R・シュトラウス生まれる。ミシュレ「人間性の聖書」、グノー「ミレイユ」、ロッシーニ「小ミサーソレムニス」、トルストイ「戦争と平和」、オッフェンバック「美しきエレーヌ」発表。
■社会:

1865年(41歳)
■ブーダン:
・クールベとホイッスラーが購入者を見つけてくれる。海岸を描いた作品。サロンに1点出展。
■美術:
・サロンでマネの「オランピア」がスキャンダルをおこす。トロワイヨン没。ドガ「中世の戦争の場面(オルレアン市の災禍)」。アンブロワーズ・ボラール生まれる。クールベ「プルトンの肖像」。
■文学・音楽:
・イエイツ生まれる。キャロル「不思議の国のアリス」発表。テーヌ「芸術哲学」。
■社会:
・クロード・ベルナール「実験医学序説」発表。

1866年(42歳)
■ブーダン:
・サロンに3点出品。
■美術:
・カンディンスキー生まれる。モネ「カミーユ、緑衣の女」、マネ「笛吹く少年」。
■文学・音楽:
・ヴェルレーヌ「サルティニャン詩集」。オンフルールでエリック・サティ生まれる。ドストエフスキー「罪と罰」、オッフェンバック「パリの生活」。
■社会:
・メキシコ皇帝マクシミリアンの承認を拒んでいた米、仏軍のメキシコからの撤退を要請(翌年銃殺される)。

1867年(43歳)
■ブーダン:
・万国博覧会に参加。サロンに2点出品。
■美術:
・アングル没。ボナール生まれる。バジル「家族の集い」、ルノアール「日傘をさすリーズ」、マネ「マクシミリアン皇帝の処刑」、ミレー「晩鐘」。
■文学・音楽:
・ボードレール没。ゾラ「マネ」。
■社会:
・マルクス「資本論」発表。

1868年(44歳)
■ブーダン:
・3月25日、パリで作品の公売。クールベ、ドービニー、マネ、モネとともに、ル・アーヴルの展覧会に参加。サロンに2点出品。
■美術:
・ヴュイヤール生まれる。コロー「真珠の女」。
■文学・音楽:
・ロッシーニ没。ワーグナー「ニュルンベルグのマイスタージンガー」、ドストエフスキー「白痴」、ロートレアルモン「マルドロールの歌」、ブラームス「ドイツ・レクイエム」
■社会:

1869年(45歳)
■ブーダン:
サン=ラザール通り31番地に移る。ポーとルベーで作品展示。ルーアン近くのブルダンヴィルの城館食堂のための装飾板を受注。ブリュッセルの画商ゴーシェからの注文。サロンに2作品出品。
■美術:
・マティス生まれる。ファンタン=ラトゥール「バティニョールのアトリエ」、カルポー「ダンス」
■文学・音楽:
ラマルティーヌ・サント=ブーヴ没、ベルリオーズ没、フローベル「感情教育」、ヴェルレーヌ「艶なるうたげ」
■社会:

1870年(46歳)
■ブーダン:
・サロンに2点出品。戦火に追われブリュッセルへ。ディアズ・ド・ラ・ペーニャ、アントワーヌ・ヴォロンと再会。
■美術:
・バシール没。クールベ「エトルタの断崖」
■文学・音楽:
・ヴェルレーヌ「よき歌」
■社会:
・9月4日共和制宣言。9月18日プロイセン軍パリ包囲。12月8日プロイセン軍ルーアン包囲。

1871年(47歳)
■ブーダン:
・ブリュッセルとアントワープに滞在。6月6日ブーダンの母死去。9月フランスに戻りノルマンディーとブルターニュ地方を再訪する。12月パリへ戻る。
■美術:
・6月7日クールベ逮捕
■文学・音楽:
・スティーヴン・クレイン生まれる。ヴェルディ「アイーダ」、ブラームス「運命の歌」、ゾラ「ルーゴン=マッカール叢書」
■社会:
・1月28日ヴェルサイユ休戦条約。3月1日ドイツ軍パリ入城。3月18日パリコミューン(~5月28日)。5月21日「血の週間」。8月31日第三共和制。

1872年(48歳)
■ブーダン:
・サロンに2点出品。
■美術:
・モンドリアン生まれる。モネ「印象、日の出」、ピサロ「ヴォワザン村の入り口」
■文学・音楽:
・テオフィル・ゴーティエ没。ニーチェ「悲劇の誕生」
■社会:

1873年(49歳)
■ブーダン:
・サロン2点出品。
■美術:
・マネ「ル・ボン・ボック」「オペラ座の仮面舞踏会」
■文学・音楽:
・ランボー「地獄の季節」、トルストイ「アンナ・カレーニナ」発表。
■社会:
・スペイン 共和制を宣言。

1874年(50歳)
■ブーダン:
・第1回印象派展に参加。「トゥーランゲ岬、カマレ海岸」など6点14作品。「ラルティスト」誌でド・モンティフォーは好意的に論評。サロンへ2作品出品。
■美術:
・第1回印象派展開催。マネ「アトリエのクロード・モネ」、ルノアール「桟敷席」、モネ「アルジャントゥイユの橋」「アルジャントェイユのヨット」「アルジャントェイユの鉄道」発表。
■文学・音楽:
・ミシュレ没。パリでサクレ=クール建設開始。ヴェルディ「レクイエム」。
■社会:
・スタンレー アフリカ踏破。

1875年(51歳)
■ブーダン:
・サロンに2点出品。
■美術:
・ミレー没。コロー没。ドガ「室内(強姦)」。
■文学・音楽:
・ビゼー「カルメン」。ビゼー没。ラヴェル生まれる。グリーグ「ペール=ギュント」
■社会:
・スペインでブルボン王朝復古。

1876年(52歳)
■ブーダン:
・サロンに2点出品。
■美術:
・第2回印象派展。ヴラマンク生まれる。ルノアール「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」「ブランコ」。
■文学・音楽:
・ワーグナー「ニューベルングの指輪」、マラルメ「半獣神の午後」発表。
■社会:
・ベル 電話機を発明。

1877年(53歳)
■ブーダン:
・サロンに1点出品。
■美術:
・第3回印象派展。クールベ没。マネ「ナナ」。
■文学・音楽:
■社会:
・エジソン 蓄音機を発明。

1878年(54歳)
■ブーダン:
・ラマルティーヌ通り54番地にアトリエを借りる。サロンに1点出品。
■美術:
・第4回印象派展。ドービニー没。ビカビア生まれる。マレーヴィッチ生まれる。
■文学・音楽:
・スウィンバーン「詩とバラッド」
■社会:

1879年(55歳)
■ブーダン:
・ル・アーヴル(で、アマン・ゴーティエと共に。「見事な失敗」に終わる)とパリ、オテル・ドルオーでの競買。
■美術:
・ドーミエ没。クチュール没。クレー生まれる。
■文学・音楽:
・ゾラ「憎しみ」
■社会:

1880年(56歳)
■ブーダン:
・ル・アーヴル芸術友の会展に出品。サロンに1点出品。
■美術:
・第5回印象派展開催。ゴーギャンが初参加する。ドラン生まれる。
■文学・音楽:
・ギョーム・アポリネール、ローマに生まれる。フローベル、エリオット、オッフェンバック没。
■社会:
・仏米 パナマ運河会社設立。ボーア人の反乱。

1881年(57歳)
■ブーダン:
・デュラン=リュエルがブーダンのアトリエ在庫作品を購入し、絵画作品の独占契約を結ぶ。サロンに「マース川、ロッテルダム」を出品し、3等メダルを得る。
■美術:
・第6回印象派展開催。ピカソ、レジェ生まれる。マネ「フォリー・ベルジェール劇場のバー」、ルノアール「舟遊びをする人々の昼食」
■文学・音楽:
・ドストエフスキー没。バルトーク生まれる。フローベル「ブヴァールとペシュキエ」、ヴェルレーヌ「叡知」。
■社会:
・パナマ運河掘削開始。アレクサンドル2世暗殺。

1882年(58歳)
■ブーダン:
・パリのヴァンティミル広場11番地に落ち着く。
■美術:
・第7回印象派展開催。ブラック生まれる。
■文学・音楽:
・ストラヴィンスキー生まれる。ワグナー「パルジファル」。
■社会:
・リュミエール兄弟、映画を発明する(初公開は1995年)。

1983年(59歳)
■ブーダン:
ポール・デュラン=リュエルはマドレーヌ大通り9番地の新しいアトリエの落成祝いの印象派画家の連続個展の一環として、デュラン=リュエルとしては初めてのブーダン展を行う。ボストンでの展覧会にも出品。サロン出品2作に対して、ブーダンは2等のメダルを得る。
■美術:
・マネ没。モネ、ジヴェルニーに移り住む。ベルリンで印象派展開催。
■文学・音楽:
・マルクス、ワーグナー、ツルゲーネフ没。スティーヴンソン「宝島」
■社会:
・マキシムによる重機関銃の発明。フランス ベトナムを保護国にする。

1884年(60歳)
■ブーダン:
・サロンで国は「引き潮」を購入。ドーヴィルのオリフ通りに「ヴィラ・デ・アジョンク(はりえにしだの家)」を建て、ドルドレヒトの滞在後ここで夏を過ごす。
■美術:
・モディリアーニ生まれる。サロン・デ・ザンデパンダン創立。ルノアール「水浴する女性たち」
■文学・音楽:
・マスネ「マノン」
■社会:
・ドイツ カメルーン占領。

1885年(61歳)
■ブーダン:
・はじめて南仏を訪れる。サロンに2点出品。ナタニエル・ド・ロスチャイルド男爵夫人が「トゥルーヴィル、突堤」を1000フランで購入する。
■美術:
・ドローネー生まれる。ゴッホ「馬鈴薯を食べる人々」
■文学・音楽:
・ゾラ「ジュルミナル」、ヴィクトル・ユゴー没。ヴェルレーヌ「昔と近ごろ」。ニーチェ「ツァラトゥストラはかく語りき」
■社会:
・コンゴ自由国成立

1886年(62歳)
■ブーダン:
・デュラン=リュエルはブーダンをニューヨークでの展覧会に参加させる。サロンに2品出品するが、そのうち「にわか雨」は国家買い上げになる。
■美術:
・第8回にして最後の印象派展。「新印象派」の参加。ウジェーヌ・イザベイ没。
■文学・音楽:
・モレアス「象徴主義宣言」発表。ゾラ「制作」。リスト没。スティーヴンソン「ジキル博士とハイド氏」、フェネオン「1886年の印象派」、トルストイ「闇の力」。
■社会:

1887年(63歳)
■ブーダン:
・ル・アーヴル芸術友の会展に出品。
■美術:
・マルセル・デュシャン、グリス、シャガール、アルプ、アーチペンコ、ル・コルビュジエ生まれる。
■文学・音楽:
・マラルメ「詩集」。ヴェルディ「オセロ」。フォーレ「レクイエム」。
■社会:
・エッフェル塔建設開始(~1889年)。仏領インドシナ成立。

1888年(64歳)
■ブーダン:
・4月19日、オテル・ドルーオでの売却(油彩60点、パステル30点、水彩10点)。国はサロンに出品された「ウール川停泊地のロシア軍艦」を購入。
■美術:
・キリコ生まれる。モネ「ジヴェルニーのポプラ並木」。アンソール「1886年のキリストのブリュッセル入城」。
■文学・音楽:
・ヴェルレーヌ「愛」。シュトラウス「ドン=ファン」。
■社会:
・ヘルツ 電磁波を発見する。ヴィルヘルム2世ドイツ皇帝に就任。

1889年(65歳)
■ブーダン:
・ 3月24日 画家の妻 マリ=アンヌ=ブーダン死去。7月8日、パリ ペルティエ通り11番地のデュラン=リュエルの店で、2度目の展覧会開会。カタログ・リストは油彩49点、木炭デッサン9点、不定数のパステル画を含む。 万国博覧会に出品し、金メダルを受賞。ボルドーで展示。メッソニエが主催するソシエテ・デ・ボザールに参加。
■美術:
・パリでナビ派形成。「ルヴュ・ブランシュ」創刊。ロダン「考える人」。
■文学・音楽:
・ミヨー。プーランク、コクトー生まれる。ヴェルレーヌ「平行して」、クローデル「黄金の頭」
■社会:

1890年(66歳)
■ブーダン:
・ル・アーヴル芸術友の会展に出品、完売。12月、デュラン=リュエルでのブーダンの3度目の展覧会開会。デュラン=リュエルはブーダンの展覧会をボストンでも行う。ソシエテ・ナショナル・デ・ボザールのサロン(サロン・ナショナル)に2点出品(以後定期的に出品)。
■美術:
ゴッホ没。ザッキン生まれる。
■文学・音楽:
■社会:
・ビスマルク引退。ヴィルヘルム2世の親政始まる。

1891年(67歳)
■ブーダン:
・3月、パリのデュラン=リュエルでブーダンの4度目の個展開会。10点をサロンに出品。デュラン=リュエルでブーダンとルノアール展。
■美術:
・ヨンキント、テオデュール・リボ、スーラ没。
■文学・音楽:
ランボー、マルセイユで死去。ハーディー「ダーバヴィル家のテス」
■社会:

1892年(68歳)
■ブーダン:
・8点の作品をサロンに送る。「ヴィルフランシュの停泊地」が国家買い上げとなる。10月、ブーダンはレジョン・ドヌール勲章をピュヴィス・ド・シャヴァンヌによって手渡される。初のヴェネチア滞在。
■美術:
・モネ「ポプラ」の連作をデュラン=リュエル画廊で展示。ルノアール「ピアノに寄る娘たち」。
■文学・音楽:
■社会:

1893年(69歳)
■ブーダン:
・サロンに7点出品。このころからジュリエット・カポーを伴侶とする。
■美術:
■文学・音楽:
■社会:
・パナマ運河汚職事件、判決が出る。

1894年(70歳)
■ブーダン:
・ソシエテ・ナショナル・デ・ボザールのサロン(サロン・ナショナル)に出品。また従来どおりサロンにも8点出品。2度目のヴェネチア滞在。
■美術:
■文学・音楽:
・ダヌンツィオ「死の勝利」。マーラー交響曲第2番「復活」。
■社会:
・ドレフュス事件

1895年(71歳)
■ブーダン:
・三度目のヴェネチア滞在。サロンに6点出品。
■美術:
・ヴォラールの画廊でセザンヌ展が開かれる。
■文学・音楽:
・デュマ・フィス没。
■社会:

1896年(72歳)
■ブーダン:
・ル・アーヴル芸術友の会展に出品。初出品以来初めて画家は1点もサロンに送らなかった。健康時様態が思わしくなくなる。
■美術:
■文学・音楽:
・ヴェルレーヌ没。プッチーニ「ラ・ボエーム」。
■社会:
・フランス マダガスカル領有。

1897年(73歳)
■ブーダン:
サロンに最後の出品(4点の油彩、8作のエチュードを同じ額にまとめたもの)。ブーダンは胃ガンに冒されていた。
■美術:
■文学・音楽:
・ウエルズ「透明人間」
■社会:

1898年(74歳)
■ブーダン:
・ パリで厳しい冬を過ごした後、3月、ブーダンはボーリューを訪れる。が、衰弱が激しく、ドーヴィルのオリフ通りの家へ連れて帰られる。ここで海を前にして 8月8日死去。葬式はパリのトリニテ教会で8月12日(金曜日)に行われた。ヴジューヌ・ブーダンは、パリ モンマルトルのサン=ヴァンサン墓地に葬られた。
■美術:
■文学・音楽:
・ゾラ、ドレフュス事件に関して「私は弾劾する」を発表。
■社会:

0 件のコメント:

コメントを投稿