花粉症の空手家

晴れ。

今日は花粉症で死んでいる人が多かった。
僕は一山超えた感じでそれほどひどくもなかったんだが。
朝の通勤電車に、アメフト部に所属している大学生がいた。精悍な顔立ち……サル顔系でこれがエラくかっこいいんだわ。服の上からでもわかる広い肩幅と厚い胸。ゲイなら誰でも気になるだろう彼も花粉症のマスクをしてた(笑)。

僕の周囲には花粉症の極真空手家もいますけれど、このシーズンは微妙に弱いのかも。ボコるなら今のウチ?とか同僚と笑ってます。

雷鳥

一日中ほぼ雨。

新しいオフィスに移りました。なんでも新建材は使っていないのが特徴だそうで、確かに目が痛くなるようなことはなし。なんだろ、なんか気分は弾みませんでしたが。新しい席は柱の陰に隠れているので、粘着ワカメちゃんからの視線が遮られているのは吉だったかも(苦笑)。

引っ越しに併せて、仕事で使っているメールソフトを変えました。outlook express→thunderbirdへ。最近はとにかくエロ系、出会い系のspamメールがひどすぎて仕事になりません。受信メールの半分がspamだと、削除する手間も大変です。迷惑メールフィルタがついているという"雷鳥に期待したいところです。

午後の外出先新宿は篠つく雨の中。オペラシティもパークハイアットも、てっぺんは雲の中に隠れていましたよ。ビルの中にいる人たちはどんな気分なんでしょう?

CLOSER

晴れ!でも日が暮れると寒い日が続いてますね。

金曜日、帰宅途中にふらっとCDショップによって"CLOSER Josh Groban"を買ってきました。DVDがついていたんで、まともな映像が入っているのかなと期待していたんだけど、がっくし 。普通のCDにしとけば良かったよー_| ̄|○

ところで、このCDに収録されている"you raise me up"はとても良い曲。お薦めです。これを聴いて買っちゃったわけですか ら。原曲はノルウェーの作曲家ラルフ・ラヴランドと、アイルランド出身のヴァイオリニスト、フィンヌーラ・シェリーによるユニット"シークレット・ガーデ ン"によるもの(収録アルバムは"once in a red moon")。

ワーナーミュージックから素敵なミュージッククリップが公開されているので、一度味わってみたらいかがでしょうか。

http://wmg.jp/joshgroban/

自分が感じたのは、まさにこの映像のイメージ。
夜明け前、力強く飛び立ってゆく直前の力を溜めている時間。
その先には自由と透明な未来が待っている、という希望。
好き嫌いはともかく、アメリカはこういうイメージ作りがとてもうまいと思います。

ほんとうはこの映像がDVDに入っていたらうれしかったんだけどな。
どこかで販売してくれないだろうか。たのんます!>ワーナーさん

天上の甘露

晴れたり降ったり、ヘンな天気でしたね。

今日は午前中に鎌倉橋近くのお客さんのところへ出動。引き継ぎのご挨拶。この付近は前職のランチエリアでもあったので、懐かしい場所。昼時だったので神田西口商店街の"伊勢ろく"で親子丼をいただく。卵がふんわりとかかった特製親子丼は、懐かしい味でした。
さてと、先日のサイドウェイの続きじゃないけど、たまたま"神の雫"第一巻がリリースされていたので買った。リニューアル後のサイコドクター楷恭介のときから"オキモトシュウ"の 画力に注目していた。こんどはワインネタかい。みなさんが指摘しているように"美味しんぼ"のパクリじゃないか説もあるけれど、とにかくデッサン力はある ので、見ていて安心ではある。実はこの作者はあまりキャラクターのかき分けが出来ないタイプなのではと思ってはいる。神の雫の主人公のルックスは、楷恭介のなかのドッペルゲンガーがテーマの時のキャラとかぶってるし……。

 しかしだな。ワインを口に含んで「このワインを例えるなら一枚の絵画。大地を讃えるかの如く地を耕すような肉厚の筆致で、カンバスに絵の具を何層にも積み重ねて描かれた、ジャン・フランソワ・ミレーの代表作……『晩鐘』」っておいおい。
「めんどくせー」(IWGPまこと) って叫びたくなるようなくどさだぞ(笑)。
別にいいんですけどね。フレンチのコースをちんたら食う時に、間を持たせるためにはこれくらいくどい蘊蓄を吐いてもいいとは思うんだが、これがデートの相手だったら相当うざいなぁ~。

でもそのくどさが作品上では外連味なわけだから、いいんですよね。
現実にこんなヤツがいたらけっ飛ばしたくなりますけど。

僕の食生活では若いワインしか飲んでいないので、デキャンタを導入したらもう少しおいしくいただけるのかな?

"神の雫"の今後の展開に期待してます。

いざ会ってみると

雨。けっこう激しい降りでした。
ご近所の東京フォーラムでは連日大学の卒業式が続いていて、ピチピチ(死語)の大学生達が羽目を外していて目の保養になっていたりします。最近の大学生は一時期よりはきれいめに造ってきてますね。

と ころで、他人の家に電話をかける時って気を遣ったりしませんか?自分の場合、友達や身内でも朝10時前には電話しないようにしているし、23時以降の電話 もよろしくないと思っている。っていうのは、自分自身も23時以降は完全プライベートモードになっているので、かなり油断してる。そんなときに電話で侵入されるとかなり不機嫌。
社会人になっても、よほどのトラブルでもない限り19時以降は電話をかけたくないというのが本音。一応営業時間外だからね。

と ころがマスコミやら代理店は22時だろうが、23時だろうが平気で電話をかけてくる連中で回っているのだ。忙しすぎるのも問題だが、だいたい営業が案件を 抱え込んで暖めてしまい、もう22時過ぎ、明日提案だけれどまだ1文字も書いていない、みたいな生活が常態化してる。あまりいい事じゃないんですけど(苦 笑)。

で、某代理店のMさん。コイツがまた23時過ぎでも平気で電話してくるヤツで。幸い僕の担当じゃないんだが、退社している同僚の代わりに電話を取ってひどい目に遭うこともあった。「あんたの電話につきあっていると終電落とすんだよっ!」てな勢い。かなり感じ悪かったに違いない。でも 僕たちは声だけのおつきあい。実際にお会いすることはないはず、でした。

ところが先日のイベントでお会いしてしまったんですね。声からたぶん若い人と思っていたが、実物は「お~"若い頃のミヤケン"じゃん♪」って感じの広告マンでした。イケメンさん。彼を見た瞬間僕の目が「ウホッ!いい男…」になったかどうかは……(笑)

これからは夜遅くなっても愛想よく電話を取るかもしれません。

Kidsには縁遠い場所かもしれません

曇り→雨。あまり寒くはないけれど。

 午後急遽呼び出されて首塚ビルで1時間ほど商談。クレームまがいの話になるかと思いきや、案外お互い冷静で、金曜日までに提案書出しまっせーということで無事着地。って、無事ですむかどうかはこれからの腕次第なんですけどね(汗)。
さて、首塚ビルから自社オフィスまではほとんど地上に出ないで移動することが出来ます。てなわけで、花粉も飛んでるし、小雨もぱらついているしで、大手町から日比谷まで続く地下道を伝って帰ってきました。
実はこの殺風景な地下道の一角に"ジブリの絵画展"があるの知ってますか?
絵画展っていうほどたいしたもんじゃないんですけれど(って失礼か)、"となりのトトロ"の背景画や、最新作の"ハウルの動く城"のイラストが公開されています。場所は大手町駅と二重橋駅の間。ジブリ好きのKidsには縁遠いエリアかもしれませんが。

三連休終了!

晴れ。昨日からますます花粉飛散量激し。
ELTの"Acoustic Latte"を流してる。なかなか良いですよ。ELTって香港、台湾でも良く耳にしていて、不思議なことにアキハバラの店舗でも流れていたりする。同時期にハウルの動く城のテーマソングも掛かっていて、この組み合わせはなにか意味があるのかどうか時々考えてみる。結論はないんだけど(^^;)

土曜日お昼前に甥(4歳)と姪(1歳2ヶ月)が上京。
半年前に会った時は電車に狂っていた甥っ子Ryoは、いまはポケモンlove状態。到着早々に東京ポケモンセンターをおねだりされた私。ええ。いやになるほど買ってやましたよ(苦笑)。でも幼い子っておもしろいね。「あと1個だけだよ」って制限を付けると、フィギュアの前で5分あまりも吟味して、最良の1個を選び出してくる(彼が選んだのはファイヤーでした)。それ選んでいる時は、せかしたり、「これにしなさい」と押しつけもしない。本人が納得するまで選ばせたあとは、もうなにも言わないんだよね。ほんとおもしろい。姪っ子はまだろくにおしゃべりも出来ないけれど、両親を追っかけていったり、ニカッと笑ってみたり、これもなかなか飽きない。次に会う時はもっとおもしろく成長していることでしょう。

日曜日はレイトショーで"サイドウェイ"を見に行く。おすぎと中野翠が同時に絶賛しているという希有な作品だったんで興味があった。感想は……悪くはないけどね。
舞 台はサンディエゴを出発してロサンゼルスを抜け、サンタバーバラの周囲のワイナリーを巡る1週間の旅というところでしょうか。僕はこのエリアを2度ほどク ルマで走っているが、パシフィック・コースト・ハイウェイを使って海沿いを移動したので、内陸部のワイナリーエリアは全然知らない。ブドウ畑が一面に続い ていて、なかなか見れない光景。あ~こういうところがあるんだったら、一度くらい内陸を走っても良かったなぁ。チャンスがあったら行ってみたいね。この映 画で取り上げられた"ピノ・ノワール"が全米で品薄だそうだ。シャルドネばっか飲んでいるから、ちょっと試してみたい気もする。

この映画については、ワインについてすこし学ぶこともあったし、なかなかユーモラスなシーンもあったが、所詮うだつの上がらない中年男二人のロードムービー。ハリウッド映画でうだつの上がらない中年男っていうと、なぜか主人公の"ポール・ジアマッティ"のような前方ハゲ、ボディラインの緩いヒゲ親父……これがハリウッド型ステレオタイプ?なんでしょうか。それに比べるとさえない中年男役といっても"ヒュー・グラント"なんて相当上等な部類なわけね。

予告編でリチャード・ギア版"Shall we Dance?"が流れた。いいね。ちょっと期待したい。来週は"アビエーター"を見に行きたいな。

オトナだなぁと思う時 3

曇ったり、雨降ったり。
3時頃数寄屋橋のソニービルを出たところで雨が降り出した。
あわててマリオンに駆け込んで雨宿り。
直後に強烈な花粉襲来で死にそうやった。(;>_<;)

イベント明けの朝は全身筋肉痛で始まります。
もちろんだらしなく寝坊するのでだいたい遅刻……いかんいかん。

さ て。24hourとか、ERとか、米国産ドラマってカネがかかっていて見応えがある。ERは60分の制作費が1億円を超えてるらしい。それだけコストをかけていれば良いものが出来る。一方で細かいカットをつなぎ合わせた画面構成、単純なストーリー。主要人種に配慮したキャスティングのおかげで、気配りが効 き過ぎていて当たり障りのないものに仕上がっているのも事実かな。忙しさにかまけて最近ノーチェックだけど、HDDレコーダーもあるんだし、しばらく外国 産ドラマを見るのも良いのかもしれない。

で、"Sex and the City"。女・30代・独身・ニューヨーカー。キャリアも積み、いい仕事もある。最新のファッションに身を包み、夜毎、華やかなパーティーに出没。人生に足りないのは、本当に愛すべきイイ男だけ。
パワフルでおしゃれな女性4人の恋愛とセックスライフがテーマの全米で大人気のTVドラマシリーズ。ビッチなオンナの一人、PR会社を経営するサマンサが作成したADがこれ。う~ん、Sexy!



ってか、このADはドラマ用の完全に架空の作品だが、タイムズスクエアのでっかいビルボードに飾られたんだそうだ。美しいメールヌードとAbsolut Vodka。モデルはJason Lewis。ってもともとスーパーモデルあがりの男性……なるほど。ドラマの中だけに使うのはめちゃめちゃもったいないですよ……架空の作品だけどやっぱ りSexyショットにはAbsolut Vodkaが似合うね。

ちなみにAbsolut Hunksっていうカクテルの作り方はこちらを参考に。


The ABSOLUT HUNK has now become a real life drink phenomenon with the drink being ordered in bars all over Manhattan! And now you can make your own date with the ABSOLUT HUNK ... the ingredients include: 4 Parts ABSOLUT VANILIA, 1 part simple syrup, 1 part fresh lime juice and a splash of pineapple juice. Pour ABSOLUT VANILIA over ice in a shaker. (Create simple syrup by mixing equal parts water and sugar together and stand mixture aside until it has dissolved into a simple syrup). Add simple syrup, fresh lime juice and a splash of pineapple juice. Shake or stir well. Strain and serve in chilled martini glass. Garnish with a lime.

オトナだなぁと思う時 2

小雨な一日。
今日のイベントのために終電続きだったが一段落。
って来週もほかのがあるんですけど。
この仕事について社内で地歩を固めつつある手応えもあったりと有意義でした。

派手な装飾を作らせたり、ホテルのバンケットルームで慇懃に「いらっしゃいませ」なんて頭を下げたり、スタッフを仕切ったりとゲイ向きなお楽しみ仕事。でも、華やかな会場をあとにすると"はなまるうどん"でズルズルと"かけ"を食ってたりして。わりと地味な生活を送ってます。おかげさまでジワジワ体重も減ってますよ。(^з^)~♪

さてと"Absolut Vodka"の続き。
Absolut Vodkaは有名アーティストとコラボレーションしたADを行っていたのはよく知られているところ。ショットバーに飾られていたポスターや、ファッション雑誌の表4で目にした人も多いはず。
最近知ったところでは、"Absolut Vodka AD"ってWebサイトのおかげで過去の有名な作品を一覧することが出来る。おもしろいねぇ。
たとえば右の男性はMarcus Schenkenbergで、Versace絡みのフォトであることは知っていたが、これがAbsolut Vodka向けのADって事は知らなかった。
1990年代後半のVersaceはゲイテイストいっぱいの群像フォトが多くて、見て回るのが楽しかったことを思い出すよ。

Absolute Vodkaのサイトをもう一つ。
↓このサイトのAbsolut Exhibit 6では、各国のADを比較できるコーナーがある。自分が見た中では一番フランスがセンスが良いと思う。

http://absolut.intheunknown.net/news.html

高品位フォトにはやっぱり説得力があるというか、くるなぁ~。

この二つのサイトには、本当におしゃれなポスターが並んでいる。"Eye Candy"に出会った喜びを感じつつ全制覇を狙おう!

次回最終回(笑)

オトナだなぁと思う時 1

晴れ。寒いのに花粉が飛んでいるという微妙な日。

さて、10代後半の頃、誰にでも"いまのオレってオトナって感じ?"って 瞬間を持っていなかっただろうか?例えばデートで高速道路をとばしている時とか、デートスポットで二人で過ごしている時とか。あるいは新幹線のグリーン車 に乗ったり空港のラウンジで時間を過ごしていたりとか。ありていに言ってしまえばスノッブな時間を過ごしている時の話なんだけど。(苦笑)

 自分が最初に「あ~オトナしてるなぁ」と感じたのは、"Absolut Vodka"に遭遇した時だったと思う。たぶん16歳とか17歳の 時。ウォッカなんてロシア人が寝酒に飲むアルコールの固まりとしか思っていなかったが、はじめてそれに触れた時、その透明な液体はとても官能的に思えたの だ。焼酎、ウイスキー、バーボン、ビールなんて泥臭いと思った。ウォッカから作られるカクテルにはまったのも、ちょうどそんな年頃。

Absolut Vodka。いまじゃ"いいちこ"もそれなりにがんばっているけれど、シンプルで美しいフォルムを持ったガラスビンに詰められた透明な液体に、僕が一目惚 れしてしまった日のことを今でも覚えている。バーテンの背中に並ぶいくつものビン。カウンターの角におかれたオブジェ……。今では当たり前になってしまっ たが、当時からAbsolut Vodkaはゲイフレンドリーな存在だった。これほどゲイテイスト的アートとマッチする対象はそうはないだろう。

で、Absolut Vodkaの話は続きます。

テストサーバが外部から見えない時は

当たり前のことだが、サーバ側のファイアウォールの設定を確認。
httpプロトコルが通らない設定になっていれば、ファイルが見えるはずもなし。

LAMP インストールの総ざらえ

晴れ。天気はめちゃめちゃいいけれど、昨夜から寒の戻りだそうで、空気は冷たいね。

さて、4ヶ月Linuxがらみでいろいろと挑戦して、やっと満足できるLAMP構成を作ることができたので、今までのおさらいを兼ねて記録しておく。ソースからコンパイルしてがんばろうとしている初心者さんのお役に立てればいいな。(`・ω・´)シャキーン

・モデル環境
CPU:Pentium 4 2.6GHz、Memory:512Mbytes、HDD 120GBytes×2、DVDディスクドライブ
・目的
Linux OS上でApache、MySQL、PHPをインストールして連携動作させる。
Linux OSはSUSE linux 9.2を使う。

1.SUSE Linuxをインストールする。
SUSE Linux 9.2はNovell JapanのFTPサーバからダウンロードしてくる。
ftp://ftp.novell.co.jp/pub/suse/suse/i386/9.2/iso/
DVD ドライブがある人は、SUSE-Linux-9.2-FTP-DVD.isoをとってくればいいし、CD-ROMドライブしか持っていない人はSUSE- Linux-9.2-mini-installation.isoをとってきて、足りない分はネットワークインストールする。

SUSE Linuxが問題なくインストールできたと仮定して、以下Apacheなどのインストールについてメモしてゆく。
一連のインストール作業で分かったのは、ソースからインストールする時は、あらかじめチェックしておかなきゃならないオプションコードがたくさんあった、ということだ。

言うまでもないが、サーバアプリケーション関係のインストール作業は、必ずroot権限で行う。


2.ソースファイルをコンパイルするための各種ツールをインストールする。
通常Linuxをインストールすると開発環境もごっそりインストール(ついでに言えば、WWWサーバなんかもまとめてインストールされてしまう)されているものだが、SUSEはインストールされていない。
そこで下準備が必要だ。

1)開発環境を整える
YaSTを起動する。
"ソフトウェアのインストール/削除"を選択する。
"フィルタ"をパッケージグループに変更する。
"開発"の中の"プログラム言語"をクリックし、"CとC++"をクリックする。
とりあえず全部選択(笑)して、了解をクリック。
で、パッケージをインストールする。(DVDメディアを要求されます)

2)libtoolとautoconfをインストールする
YaSTを起動する。
"ソフトウェアのインストール/削除"を選択する。
検索の窓に"libtool"とインプットしてみる。と、インストールされていることが判明。 同じく"autoconf"とインプットすると、インストールされていないことが判明。

autoconfをダウンロードする。
novell のサイトからRPMファイルを探してくる。
探しものをするときは、ftp://ftp.novell.co.jp/pub/suse/suse/ に行け!

ftp://ftp.novell.co.jp/pub/suse/suse/i386/9.2/suse/i586/
の中から、autoconfをダウンロードする。ダウンロードが終わったら自動的にYaSTが立ち上がる。
インストールはYaSTに任せてしまう。


3.Apacheをインストールする。
Apacheは下記のURLからダウンロードしてくる。
http://www.apache.org

ファイルをダウンロードすると、だいたいrootディレクトリに保存される。
以降の説明もダウンロードされたファイルは基本的にrootディレクトリにあることを前提で進める。

1)ターミナル端末を起動する。

2)cd httpd-2.x.xx とインプットしてディレクトリを移動する。
lsコマンドで中身を見ると、いろいろなファイルがあることが分かる。

3)configureコマンドでMakefileを生成する。
./configure --enable-so
とインプットして様子を見る。( ‥)ノ―――――――◎゛
問題がなければプロンプトが出るはず。

※通常Apacheのインストール解説ページだと ./configure としか記載されていない。"--enable-so"はDSO対応でコンパイルせよというオプション。DSOを使うことでApacheを再コンパイルする ことなくモジュールによる機能追加が可能になる。あとでPHPをモジュールとして組み込むわけなので、ここでパラメータをつけてコンパイルしておかないと 泣きを見るようだ。

4)makeコマンドでソースコードをコンパイルする
make
とインプットして様子を見る。
端末上をスゴイ勢いでコマンドが走ってゆくが静かに見守る。
問題がなければプロンプトが出るはず。

5)インストールコマンドを打つ。
make install
とインプットして静かに見守る。
問題がなければプロンプトが出るはず。

6)不要になったファイルを削除する。
make clean
とインプットして不要となった中間生成ファイルなどを削除する。
あとtar.gzファイル、解凍したフォルダも削除してOK!

7)Apache2.0を起動する。
/usr/local/apache2/bin/apachectl start
とインプットする。
その後ブラウザを立ち上げて、URLにlocalhostと入力してApacheが反応を返してきたら成功。

8)Apache2.0を自動起動するために
ここの記事を参考にスクリプトを修正する。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/31798/923013#923013

こうしておけばシステム起動と同時にApacheも立ち上がる。


4.PHPをインストールする。
PHPをインストールする前にSUSE Linuxに対していくつかのファイルをインストールしなければならない。僕はここで相当はまったが、configureの最中に出てくる警告文をもっと良く読んでおけば、もっと早く解決できただろう。

1)Novellサイトへ行って次のプログラムをダウンロード&インストールする
ftp://ftp.novell.co.jp/pub/suse/suse/i386/9.2/suse/i586/
・bison-1.875-53.2.i586.rpm
・flex-2.5.4a-295.i586.rpm
・libxml2-2.6.12-3.4.i586.rpm
・readline-devel-5.0-1.2.i586.rpm
・zlib-devel-1.2.1-74.i586.rpm
・libxml2-devel-2.6.12-3.4.i586.rpm

上記の順番でインストールしておけば依存関係のトラブルも回避できる。

2)PHPをダウンロードしてくる。
http://www.php.net/downloads.php
最新版はPHP5.X。tar.gz版を取ってくればよいだろう。

3)PHPを解凍する。GUI上から解凍すれば簡単。

4)ターミナル端末を起動する。
ターミナル端末を起動して、PHPが解凍されたディレクトリに移動する。
まず下記のオプションをつけてconfigureする。

./configure --enable-mbstring \
--enable-mbregex \
--enable-zend-multibyte \
--with-apxs2=/usr/local/apache2/bin/apxs \
--with-mysql

最後の行をインプット後、Enterキーを押すとconfigureスクリプトが走る。
終了したら、次は
make

makeが終わったら、次に
make install

make installが終わったら、PHPの設定ファイルをコピーする。
cp php.ini-dist /usr/local/lib/php.ini

5)不要になったファイルを削除する。
make clean
とインプットして不要となった中間生成ファイルなどを削除する。
あとtar.gzファイル、解凍したフォルダも削除してOK!


5.ApacheとPHPの設定ファイルを変更する
1)Apacheの設定ファイルを変更する。
変更するのは、/usr/local/apache2/conf/httpd.conf だ。
変更箇所は次の通り。

DirectoryIndex index.html index.html.var

DirectoryIndex index.html index.html.var index.php

AddTypeに次の1行を追加する。
AddType Application/x-httpd-php .phpを

2)PHPの設定ファイルを変更する。
変更するのは/usr/local/lib/php.ini だ。
変更箇所は次の通り。

;mbstring.Language = Japanese

mbstring.Language = Japanese

;mbstring.internal_encoding = EUC-JP

mbstring.internal_encoding = EUC-JP

;mbstring.http_input = auto

mbstring.http_input = auto

;mbstring.http_output = SJIS

mbstring.http_output = SJIS

;mbstring.encoding_transLation = Off

mbstring.encoding_transLation = On

;mbstring.substitute_character = none;

mbstring.substitute_character = none;

上記の変更が終わったらphp.iniを保存して、Apacheを再起動する。


6.動作確認
一般的なPHPの動作確認方法を使って、インストール結果を確認する。
/usr/local/apache2/htdocs に次の内容のファイルを設置。



ファイル名はinfo.php

ブラウザを立ち上げてhttp://localhost/info.phpにアクセスする。
PHPからサーバ情報が返ってきたら成功だ! (^^)v


7.MySQLをインストールする。
MySQLはバイナリファイルからのインストールを奨励されているので、RPMをダウンロードしてお手軽にインストールしてしまう。

1)MySQLサイトに行って必要なファイルをDLする
http://dev.mysql.com/downloads/

ここでMySQL4.1のDLリンクを辿り、Linux x86 RPMをDLする。取ってきたファイルは次の通り。

・Server
・Client programs
・Libraries and header files
・Dynamic client libraries
・Embedded server
・Dynamic client libraries(includinf 3.23.x libraries)

ダウンロードのたびにYaSTが立ち上がってインストール作業をしてくれるので、今回はそれに任せてしまう。

2)サーバが起動しているかどうか確かめるには、ターミナルプログラムを立ち上げて、次のコマンドを打ってみればよい。

mysql

ちゃんと動いていれば何らかのメッセージを返してくるはずだ。


細かい設定はほかの記事を参照のこと。

以上

きみはペット(12)

終電続きの日々なので、午前中は休養をかねて寝坊させてもらった。

話は変わるが、僕の上司はヘンな人だ。
御歳44歳(らしい)。自分で髪を切っていると公言していて、その仕上がりが微妙にサザエさんちのワカメちゃんみたいでイタイ。二丁目に時々出没しているらしくて、表向きは行きつけのへぎそば屋があるからだというが、実はウリ専を買っているとかいないとか……。
「キモっ!」「超キモーッ!」
そんな噂をOLさんと巻き散らかしながらIL PINOLO 2でドルチェをつつく午後。ってかオレってすっかりOL化しとるじゃないか(汗)。

まーヘンな人も堂々とヘンならばそれも立派。

 連日の終電帰りとInsomniaな私。PCに向かって企画書だのメールだの起こして一日が過ぎれば、眉間には皺の2つや3つは出来ているはず。そんな三十路男が山手線で"きみはペット(12)"を広げている姿は相当ヘンだろう。かなりやばめの人だろう。ってか、なんでそんなにおっかない顔して"きみぺ"を読んでいるんだよ?ってところか。

僕は小雪のファンで、ドラマで"きみはペット"に接触して、それからコミックスも読むようになった。さすがにタイトルは引いちゃうものがあるけれど、読んでみれば居心地の良い作品だと思う。僕はああいう頭の良いけど不器用な女性は大好きで、密かに応援したくなるタチだ。絵もヘタウマって部類だけれど、いいぞ。お薦め。

原作は12巻にいたって、いよいよ完結に向かって動き出した。
ペットは雄であることを主張して自立を目指し動き始めたし、ヒロインはだれが一番大切な人なのか結論を出した。ここに来るまで本当に長かった(笑)。登場人物たちと一緒にハラハラしたり、一人で笑っちゃったり、楽しかったな。

山手線内で、眉間に皺の寄せたコート姿の男も、時々クスッと笑っていた姿は目撃されていたハズ。

六本木ヒルズ初見参!

晴れ。

スギ花粉飛びまくり。点鼻薬&目薬で防備してるけどつらかったよ。(>_<)
今日は仕事で"六本木ヒルズ"へ。実は初見参ということで、ほんと右も左もわけわからん状態(笑)。目的地は40階アカデミーヒルズでのセミナー見学でした。
ア カデミーヒルズを以前使おうかと検討したことがあるんだが、やめておいて正解だったかも。運営サイドから見ると、まずゲストの誘導が大変。主要な進入路か ら目的地まで案内係を立てる必要がある。この人件費がバカにならない。今日も入り口から現地まで3~4人の案内係を見かけたよ。けっこうイケメンさん多し (*^-^*)
次の問題は天井が低いことと、キャパの割に廊下が狭いので来場者で大混乱。エレベータの数も多くないみたいで、入退出のコントロールが大変そう。
逆にメリットは六本木ヒルズなので、途中でショップに立ち寄れるところかなぁ。
って仕事してないぢゃん!(苦笑)

セミナーの途中で時間調整があったので、カフェでお茶してました。ホットのアールグレーとガトーショコラ。カフェに行ったら必ずスイーツでしょ?なかなか のイケメンさん(と言っても微妙にニチョ子っぽい感じがしてるんですが(笑)が給仕してくれる居心地のよい店でしたが、目の前のカウンターにはでっかい"Crisco"の缶が……(≧∇≦)
妄想機関車爆走でした!(汗)

新しい緑茶のプロモーションをあちこちでやっていて、イメージキャラクターはぐっさんとリーダー!このコンビ好きだなぁ。

(;>_<;)

晴れ。

本当に今年の花粉症はきついね。普段の年は点鼻薬だけですむんだけれど、今年は目薬も投入だよ。(;>_<;)
ご指定の銘柄は"AG NOSEとAG EYES"。

株式市場が活況を呈してますなぁ。
指値売買で思った価格で約定するとちょっとうれしい。(笑)
低位株で少し遊んでます。

花粉症 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

晴れ。とってもよく晴れていたよ。
花粉症の人はわかってくれるかと思うが、朝起きた時からやばかった。
空気が妙にざらざらしている。ほこりっぽい。
舌がピリピリとしたなにかを感じてる。

で、今年初めての本格的な花粉症。
仕事の最中に抜け出して、明治安田生命ビル3階のドラッグストアで、AGノーズ買いました。これがないとこの季節生きていけませぬ~。

午後は渋谷へ外出。
僕は本当に渋谷には疎い人で、今日は西口から歩道橋を渡って246号方面に向かって歩いたが、急な坂道と細かい商店が並ぶ一角がけっこう新鮮だった。
仕事の話自体はトントン拍子に進んで、気持ちよく客先を後にする。で、周囲を見回して気づくが、渋谷の高校生達はかわいい子が多いなぁ。やっぱり東横線とか田園都市線沿線の子達なんだろうか。マンウォッチングしながら渋谷から撤収。

ソニーがフラッシュメモリープレーヤーの新型機を発売した。
いよいよMDもおしまいなんかねぇ。3分チャージで3時間プレイだって。

最近のお昼ご飯は……

晴れ。まだ少し寒いかな……夜はちょっと暖かかったが。

さて、最近のお昼ご飯は日比谷の"おはち"がわりかし多い。大戸屋より微妙に50~100円ほど安いんだよね。別にそれを狙って行っているわけじゃーないんだけど、ゴマをぱらぱらかけたご飯がなかなか気に入っているのだ。

昨日から"ジイちゃんに訊け!爺言"ってインタビューを読んでいる。昔ヤンジャンで連載していたものをまとめたものだ。こういう粋なジジイになりたいね~。ウチの周りはへたれているヤツばかりで(苦笑)。
おかげで今日は一日寝不足でした。

WordPressのインストール

曇り。めちゃめちゃ寒い。
薄着で外に出てみたら震え上がりました。

"WordPress"をインストールしてみました。Linux実験機の中で稼働してます。Version1.5はまだ安定版じゃないらしく、インストールマニュアルも不備なところがあるようだ。自分で知り得た範囲でインストールについてメモを残しときます。

1.ダウンロード先
ダウンロード元は www.wordpress.xwd.jp から。

2.ポイント
インストールを開始する前に、以下を準備。
1)MySQLでWordPress用データベースを作成しておく。
2)当該データベースにアクセスできる、アカウントとパスワードを用意しておく。

3.wp-config.phpの書き換え
wp-config-sample.phpを参考にデータベース名、ID、PWを書き込む。

============== 以下、wp-config-sample.php ====================
mb_language("Japanese");
mb_internal_encoding("EUC-JP");

// ** MySQL settings ** //
define('DB_NAME', 'wordpress'); // The name of the database
define('DB_USER', 'username'); // Your MySQL username
define('DB_PASSWORD', 'password'); // ...and password
define('DB_HOST', 'localhost'); // 99% chance you won't need to change this value

// Change the prefix if you want to have multiple blogs in a single database.
$table_prefix = 'wp_'; // example: 'wp_' or 'b2' or 'mylogin_'

// Change this to localize WordPress. A corresponding MO file for the
// chosen language must be installed to wp-includes/languages.
// For example, install de.mo to wp-includes/languages and set WPLANG to 'de'
// to enable German language support.
define ('WPLANG', 'ja_EUC');

/* Stop editing */

define('ABSPATH', dirname(__FILE__).'/');
require_once(ABSPATH.'wp-settings.php');
?>

======================================== ここまで ==========


これをwp-config.phpというファイルネームで保存。

4.インストールファイルを起動
ブラウザを起動し、wp-admin/install.php を呼び出せば、あとは"5分でインストール完了"するはず。

こうやって記録しておけば、誰かの役に立てるかな? (´・ω・`)

今年は台湾がブレイク!のはず

晴れ。雪が解け残っていて空気が冷たいね。

9時過ぎまで爆睡。やっぱ疲れが溜まっているかも。
そのあとはミニコミ誌で紹介されていた地元人気No1ラーメン店ってヤツに出かけてみた……っておい、場所と店名変わってるけど食ったことあるぞこの味!ってヤツでした(笑)
僕はラーメンにあれこれ言う気はありませんけど、背脂ギトギト系って受け付けなくなったな。幸楽苑の中華そば390円で十分っす。



先週の"鉄腕DASH!"ではぐっさん、太一、リーダーの三人が台湾秘湯巡りしていたけど、今年はかなり台湾が"くる"予感がする。いいところだもんな。
TOKIO つながりっちゃなんだけど、オフィスの整理の手伝いをしていたら、一緒に作業していた子がオレンジページを発見!ってなんでこんな場所に……。めくってみたら「おお!達也さま~!」って事でこっそり拉致って来ました。日清オイリオの広告。中性脂肪が付かないのがウリの商品だけど、台湾でのセミヌードはばっちり大丈夫でしたよ!>山口くん

今週末はLinuxマシンにWordPressをインストールする予定。

航路 読了!

けっこう大雪。3月になったのになぁ。(驚)

雪に対して首都圏の鉄道が強くなったのは、夜通し空の列車を走らせて、雪が積もらないようにする、切り替えポイントが凍らないようにするという手法を考え出したのは、かの"堤義明さん"ら しいけれど、昨日逮捕されちゃったし。大金持ちなのに税金を払っていないという事では以前から有名だったけど、日本では"偉くなってしまった人は検察は手 を出さない"っていうしらけムードを今回は覆しましたね。企業の闇の部分が少しでもクリアになってゆけばいいなと思う。

"航路(下)"を読了。この作家の語り口は手練れていて、またきわめてリーズナブルなオチに落ち着いたところも◎。

「NDEはメッセージなんです。SOS。助けを呼ぶ声」
SOS。だれかが聞いてくれることを願って全方位に送り出すメッセージ。死にゆく脳が、前頭皮質に向かって、扁桃体に向かって、海馬に向かって、だれかが救助に来てくれることを願って送り出すメッセージ。脳が体をジャンプスタートさせようとする最後の努力。
脳 細胞が次々死滅し、感覚器官が遮断される中で、脳が蘇生のために分泌する化学物質が誘発するランダムなイメージをなんとか心が解釈しようとして、臨死体験 といわれる一連のメタファが生み出される。それをタイタニックの沈没と、そこから発せられたSOSにメタファして物語を引っ張ってゆく手腕はたいしたもの でした。☆×5ってところでしょうか。

航路

晴れ。なんか微妙な一日だった(苦笑)

さて、"宮部みゆきと瀬名秀明が絶賛"とくればかなり筋のいい小説のように思うでしょう?"当代きってのミステリーの女王宮部みゆき"って のは個人的には"?"って感じなんだがそれは好みの問題の範囲であり、瀬名秀明と言えば売れっ子SFホラー作家であることに間違いはないはず。お二人が絶 賛する小説ならさぞかし……。

で、問題の"航路"
僕的には記録的な進みの遅さで、3日かかってやっと下巻に突中だ。最初は遅々として進まない"臨死体験"のヒアリングと人間関係を描写したページが延々続く。個性的な人物が次々登場なんだが、しゃべりがくどいわりには人物描写は割と薄くて、誰が誰なんだが微妙にわかりにくい。
第 二部に入って"タ、タイタニックですか!?"(汗)。確かに限りなく"とんでも本"に近づいてゆく危ないニオイがプンプンする……が、第一部よりも俄然お もしろいことは確か。やっぱタイタニック効果ですかね!?臨死の状態も、タイタニックの遭難も遠い霧の中の出来事。いろいろ想像したって結論なんて出やし ない。だから大災害タイタニックを隠喩に用いて多くの人がいろいろな言葉を書き残しているんだけどね。

amazonの書評だと、これから感動の第三部に突入らしい。臨死体験云々よりもタイタニックの謎解きにつきあっている方がおもしろいかも。

安上がりな背徳感

晴れ。冬と春の狭間の一日。

昔、どこかの深夜放送だったかで、タモリが「勤務明け、通勤客と逆方向に向かって歩いてゆく。みんなが働いている昼間に飲むビール。この背徳感がいいんだよな」と言ってた。なんとなくわかる。

今日は聖路加病院で検査の問診。先月の人間ドックの結果にビックリして相談に行った。今日はとりあえず胸部のレントゲンを撮った。来月末に内視鏡と超音波検診という段取りを決めて辞する。こうして"痛くない"病院メニューをこなしてしまった、さて、どーするか。午前半休の時間は過ぎてしまったから全休にしちゃえ、ってことでまず会社に電話を入れる。そのあと晴海通りの方向に向かってフラフラと歩く。朝からメシ食ってないから腹も減ったし……つーわけで築地で寿司を食う。さすがに昼間っからビールを頼む気にはならないが、カウンターで好きな握りを頼んでパクパク。小鰭がとてもいい出来。金目も身が締まっている。

満腹になったあと、このまま銀座あたりに流れてもいいんだが、一応病人くさいし(笑)、街中で取引先の人間に会ったりしてもバツが悪いので、有楽町線、京葉線と乗り継いで家に帰る。途中でJPを立ち読みして"岡田准一かわいいな~"(でも買わない)とか時間を過ごし、家に帰ってブログを書く。

と、まぁ、とっても安上がりな背徳感なんだけど、普段とちがう時間の使い方をするとかなり新鮮。空気も透明感があって気持ちよかったし。

終電だの人事発令だの

晴れでしたね。

今日は終電帰り。東京駅で電光掲示板でホームの確認をしようと思ったら、視界がにじんで見えなかったよ。多少距離があったとはいえ、ヤバイヤバイ (((( ;゚Д゚))))ガクブル 

今日は人事発令。二つの部に兼任になって、人事発令が2枚。名刺2倍、会議も2倍っつーイタイポジションになっちゃいました。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。

明日は検査で病院送り。日付も変わったしで寝ますか。