あっという間の一週間

日々がすっ飛んでゆく感じがします。
昔、米国でお世話になった日系二世のおばあさんから貰った手紙に ’Time Flyes’ と書いてあったことを思い出します。

ブログの更新をしたいんですが、コードを書いている夜は日々の開発日誌を書き続けていて、また、彼氏が来日しているときは終電まで酒を飲んで酔っ払っていてそれどころではなく。必然的にブログの更新は滞ってしまいますね。

開発日誌を書き続けることはとても大事で、なにが成功で、なにが失敗だったのか、後で読み返すと非常に勉強になります。先週から取り組んでいたのは、jQueryを二つ組み合わせた処理。

Ruby on Railsは多言語対応機能があり、僕のコードも最初から多言語対応で書かれています。
そのときリストが問題になりました。
約70行もあるリスト。そのままだとかなり画面スクロールを強いられる。
そのため3列程度に分割して、横に並べたら操作しやすくなります。
多言語対応のためにリストは3レターコードで表現し、特定の言語に縛られないようにしました。利用者がWebブラウザで見るときは、すでにそれぞれの言語に翻訳済みなので、3レターコードが利用者の目に触れることはほとんどありません。

さらにリストを降順(あいうえお順)に並べ替えると、利用者はより便利になります。
ただそうなると、リストの並び順は言語ごとに変わる可能性があり、予めタグをつけて分離部分を決めておくことはできません。

そこで、3レターコードのリストが翻訳された時点で内容に従って降順に並べ替え、かつ、複数列に分割して表示するjQueryプラグインを探して実装しました。

最初に、TinySortで降順ソートを行い、次にEasyListSplitter で複数列に分割することで期待通りの動きを実現しました。

最初EasyListSplitterでうまく列が並ばず四苦八苦しました。
落とし穴はCSSの定義がまずかったわけで、トライ&エラーで状況を把握したら期待通りの動きをしてくれて感激!

0 件のコメント:

コメントを投稿