失敗であることを知るためにプロトタイプを作る。

晴れ。27.7℃/19.8℃/54%

梅雨が近づいているせいか、蒸し暑い大気に悩まされる日が続いてる。
駅まで歩くだけで軽く汗ばんでしまうし。

ここしばらくは、元同僚と飲み会、彼氏との食事以外は、わりかしまじめに帰宅してMacBook Proに向かってごちゃごちゃコード書きに挑戦する日々。本職のプログラマーだったら2時間仕事なんだろうなあと思いつつ、参考書とネットを頼りにトライ&エラーを続けてます。

昨日、データベースへのデータ格納に成功したのだけれど、成功してわかった「このUIは生産性が低すぎて実用にならない」という事実。実際に動かしてみて初めてわかる、というか、初めて納得できて、じゃあ次はどうやって改良するかを考えることができるようになる。それだけでもプロトタイプ作りに苦労した甲斐があったというもの。

で、新しいUIを考えてるうちに、悩んでいたナンバリングの解決方法が見つかったり。
まあ、人は悩めよということかな。

そういえば、取材に同席していて、全く関係ない人の口から、僕が10年以上前に辞めた会社が、近々本社移転をすることになったと聞いた。僕が在籍していた頃は、フロア内移動を含め一年に一度は引っ越ししていたもんだったが、最後に引っ越ししてから13、4年は移転はなかった。というか、あの会社はあそこから移動できなくなったんだろうな〜とか思っていたんだが。こうやって懐かしい元上司や、同僚たちの記憶も、さらに遠のいていくんだな。

0 件のコメント:

コメントを投稿