タイ旅行、インフルエンザに罹患してダウン、というわけで、1月は10日しか働かず終了。
暇な時にユニコーンガンダムを一気見して、よく分からなかったところをファーストガンダムで復習しているところ。
そんなときにSUITSを見始めて止まらなくなり。。。
カフェでこれを書いているけれど、とにかく眠いなあ。
さあ、はじめよっか
明けましておめでとうございます、、、って陳腐な挨拶はあまり好きではないけれど、今年もどうぞ宜しくお願いします。
ブログは相変わらず放置気味。
と言うのも、最近エニタイムフィットネスにはまっていて、結構な頻度で筋トレしに通ってる。しかも、出勤前の早朝トレーニング。
早朝トレーニングに行くためには早く眠らなきゃ、、、、という訳で、夜のお遊びはなくなり、彼氏が来日した時にお酒を飲みに行くくらい。寝不足、飲酒は翌朝起きれなくなるからね。で、結果的に超健康的な生活に。生活習慣病ってほんと言い得て妙だよ。
時事ネタと言えば、レーダー照射問題とかウォッチしていますし、今日のネタだと自民党の平沢勝栄議員が「性的少数者(LGBT)ばかりになったら国はつぶれる」という趣旨の発言をしたことも知ってます。
まあ、少子高齢化問題に絡んで「性的少数者(LGBT)ばかりになったら国はつぶれる」と発言するのは炎上狙いなのかしらんと思いいつつ、LGBTばかりになったら人口が減って国がつぶれるというのも、まあ間違いじゃないよね。子供は作らないから。だけど、LGBT人口が急増しているという科学的根拠はないと思うし、もしあるのだとしたら、それこそ環境汚染とかもっと大きな問題が潜んでいるのだろうね。どちらにせよ、LGBTって数的にはマイノリティのままだと思うよ。
少子高齢化の問題は、未婚・晩婚化が進んでいること。未婚が多い理由は「お見合い制度が崩壊したから」という説を見かけたけれど、確かに、恋愛弱者にはお見合い制度は救済にちがいない。
さて、今週からタイで休暇を過ごします。
彼氏とはスワンナプーム国際空港で待ち合わせ。
海を眺めながら数日を過ごしてきます。
ブログは相変わらず放置気味。
と言うのも、最近エニタイムフィットネスにはまっていて、結構な頻度で筋トレしに通ってる。しかも、出勤前の早朝トレーニング。
早朝トレーニングに行くためには早く眠らなきゃ、、、、という訳で、夜のお遊びはなくなり、彼氏が来日した時にお酒を飲みに行くくらい。寝不足、飲酒は翌朝起きれなくなるからね。で、結果的に超健康的な生活に。生活習慣病ってほんと言い得て妙だよ。
時事ネタと言えば、レーダー照射問題とかウォッチしていますし、今日のネタだと自民党の平沢勝栄議員が「性的少数者(LGBT)ばかりになったら国はつぶれる」という趣旨の発言をしたことも知ってます。
まあ、少子高齢化問題に絡んで「性的少数者(LGBT)ばかりになったら国はつぶれる」と発言するのは炎上狙いなのかしらんと思いいつつ、LGBTばかりになったら人口が減って国がつぶれるというのも、まあ間違いじゃないよね。子供は作らないから。だけど、LGBT人口が急増しているという科学的根拠はないと思うし、もしあるのだとしたら、それこそ環境汚染とかもっと大きな問題が潜んでいるのだろうね。どちらにせよ、LGBTって数的にはマイノリティのままだと思うよ。
少子高齢化の問題は、未婚・晩婚化が進んでいること。未婚が多い理由は「お見合い制度が崩壊したから」という説を見かけたけれど、確かに、恋愛弱者にはお見合い制度は救済にちがいない。
さて、今週からタイで休暇を過ごします。
彼氏とはスワンナプーム国際空港で待ち合わせ。
海を眺めながら数日を過ごしてきます。
本当に忙しい……
Rebootと言いながら、ブログ更新が止まってしまってますね。
ボヘミアン・ラプソディを観に行ったり、来日した彼氏と週末デートしたりいろいろと書きたいネタはあるんだけれど、最大の障害は「時間がない!」。
実は今月から某24時間営業のフィットネスクラブで早朝トレーニングを始めた。
4:30に起き出して準備し、5:00からトレーニングを開始して6:00に引き上げる。
最低6時間、できれば7時間寝たいとなると21:30、遅くても22:30には就寝したい……って小学生かよ?!って感じなんですけどね。
で、夜の飲みとか遊びを全部断り、あるいは自発的に行かなくなり、速攻帰宅して寝るというとても健康的な(ん?ある意味不健康か??)な生活を送っているわけで。
まあ短期間ではあるけれど、下半身が締まってきた。
歩いている時、しっかりとした土台の上に身体がある感覚が良いね。
フィットネス再開にあたって買い物もしたんだが、ankerのzolo plusがとてもいい買い物だった。Bluetoothでジムフロア全部に途切れなく音が届くので、iPhoneを荷物棚に置きっぱなしで良くてとても快適。それまでは毎日3回は床に落としていたんで、iPhone壊すのも時間の問題……でした。
さあ、明日も早起きだ。
ボヘミアン・ラプソディを観に行ったり、来日した彼氏と週末デートしたりいろいろと書きたいネタはあるんだけれど、最大の障害は「時間がない!」。
実は今月から某24時間営業のフィットネスクラブで早朝トレーニングを始めた。
4:30に起き出して準備し、5:00からトレーニングを開始して6:00に引き上げる。
最低6時間、できれば7時間寝たいとなると21:30、遅くても22:30には就寝したい……って小学生かよ?!って感じなんですけどね。
で、夜の飲みとか遊びを全部断り、あるいは自発的に行かなくなり、速攻帰宅して寝るというとても健康的な(ん?ある意味不健康か??)な生活を送っているわけで。
まあ短期間ではあるけれど、下半身が締まってきた。
歩いている時、しっかりとした土台の上に身体がある感覚が良いね。
フィットネス再開にあたって買い物もしたんだが、ankerのzolo plusがとてもいい買い物だった。Bluetoothでジムフロア全部に途切れなく音が届くので、iPhoneを荷物棚に置きっぱなしで良くてとても快適。それまでは毎日3回は床に落としていたんで、iPhone壊すのも時間の問題……でした。
さあ、明日も早起きだ。
登録:
投稿 (Atom)