そして、iPhone5賢者タイムが来る

昨夜、突如iPhone5賢者タイムが降臨し、午前3時過ぎまで眠れませんでした。
おかげで朝はグダグダです。

フィットネスクラブでガシガシ走りながら考えていたのですが、スマートフォンってよく考えるととんでもないなあと。いま使っているiPhone4Sの最低月額コストはこれだ。

基本使用料     ¥1868
誰でも割     ▲¥934
Web de 請求書割  ▲¥20

IS NET       ¥300
ISフラット定額   ¥5200

毎月割      ▲¥2039
---------------------------------
基本支払額     ¥4675


通話料を除いて2年間の最低運用コストが¥112,200.-となるわけか。
いま使っているiPhone4Sは、auの大キャンペーンが終わったあと、MNP一括乗り換えで¥9000で手に入れたものなので、端末費用はもはや忘れて問題なし。この金額を上乗せしたとすると¥121,200が2年間の最低運用コストになる。これに通話料が別途乗ると。

端末代金が「実質¥0」ではない分、毎月割の割引額が大貢献中だ。もし端末費用¥48,936が別途掛かっていたならば、2年間の最低コストは¥161,136となるわけだね。

総額で考えると、スマートフォンを維持するのってお金掛かりすぎのように思います。特にパケット代。確かにiPhoneは楽しいけれど、通勤電車の中やカフェの時間つぶしに利用する程度でこんな支出を放置していいものだろうか。。。。

今度のiPhone5の場合、機種変組の僕は通話料を除き、毎月の最低コストは¥6755となるそうです。通話料を除き24ヶ月で¥162,120が最低支出されるわけかぁ……。まともに考えるととんでもないなあ。

もしガラケーと、WiFi運用しかしないiPhone5 または iPod Touchを併用していたら、基本使用料¥980+ネット料金で合計¥1,685~¥5,705で収まるわけで。24ヶ月の運用コストは¥40,440~¥136,920で収まるんだよなぁ。どうせメールしか使わないのだから限りなく¥40,440+通話料で済むのだろうな。

問題は、彼氏がdocomoで、僕が現在auということ。二人とも売国して、禿電のWホワイトプランで通話料¥0という選択もあるんだけど、日本人としてそれはイヤだし。

となると、IP Phoneでタダ電話をする。この場合はスマートフォン利用が前提となる。あるいは僕がdocomoへ戻り、ガラケーでメールしか使わないこと前提だと最低料金¥3,129×24ヶ月で¥75,096。それに3割引の通話料が乗っかって、¥7,000/月くらいと。

あるいは、Xiでカケホーダイと月々サポートを加えて、¥7,850×24ヶ月で¥188,400かぁ。これは通話料込みだから、まあ確定であるのだけど。


という感じで、グルグル悩んでいたら眠れなくなりましたよ。
キャッシュバックやら、怪しい寝かせなんかをやるテクニックもあるそうですが。

うーん、iPhone5 機種変一括爆安が出てくる時期まで見送った方が吉のような気がする。しかもLTEでパケット通信が高速になることに期待して、絶対に音声通話をしないとかさ。


0 件のコメント:

コメントを投稿